• 10
    08
    ブラックおままごと!

    コンバンワ!昨日また一歩おじさんになったタケです♪
    今日のHOJは小学校がスポーツ大会が間近ということで休みの子供達がたくさんいました。
    スポーツ大会(学校の行事ではない)と学校の授業は普通別でしょ!と心の中では思っていますが、ん〜まぁどうしようもないですね笑
    最近子供達の中でカードゲームのハゲタカのえじきが流行ってますが

    やっぱりジェレミーが強いんですよね〜♪
    この余裕の顔!笑

     

    そこで!あまり調子乗らせるのも良くないから私が参戦しよう( ̄^ ̄)
    ってことで私も参加♪(勝つ気満々!)

    そしたらなんと私とジェレミーの思考が同じで引き分けばかりしてしまい、そのおこぼれをジャンレが幾度となくGet!!
    私とジェレミーは惨敗!!
    見てくださいこのジャンレの嬉しそうな表情(^o^)

     

    やっぱりハゲタカは面白いなww
    ビジターの皆さん是非一度子供達と勝負してみてください♪
    子供達相手だからって勝てるとは限らないですよ(*≧∀≦*)

     

    おっ!
    アルジェとしんさんがなんかやっているー!
    どうやら日本でいうおままごと的な遊びなんですが、豚(しんさん)を絞めて丸焼きにしていますwww
    日本のおままごとでは絶対ありえないですよね(^^;;

    これはブラックおままごと!!ですね♪
    でもなんか楽しそうー♪

    最後には豚の逆襲を受けてましたが!!

     

    まぁそんな感じの平和な一日でした♪

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    09
    29
    業務(遊び)分担

    タケです。
    ウラワビーチに来ています♪
    着いて早々、みんな今流行りのキックベースが行われました。
    ビーチでやるキックベースはスペースが広いこともあって楽しそうです♪( ´▽`)


    ところが開始早々、不運なことにジャンジャンが蹴ったボールが東屋の釘に刺さりパンク!!
    こんなわかりやすくパンクすることもあるんですね笑
    サアヤん!ジャンジャン!まぁそういう時もあるよ♪

     

    子供達はそんなことも気にせず、遊びを切り替え海へダッシュ!!

    なんかいるー!!!
    妖怪!サワムラ フィン!!

     

    子供達と一緒に(シンさんが一番子供)遊んで楽しそー♪
    遊び内容はシンさんがただ化け物になって子供達を追いかけるだけですwww

     

     

    一方ここでは文化系ジェレミーがなんかしています。
    取れたー!
    と言って見せて来たのは小さいグァバでした♪


    そしてそれをもらって食べる体育会系JM♪
    この凸凹コンビいいですねー!

    お互い無いものを補っている気がします。業務(遊び)分担ですね笑

    でもトランポリンの上で食べるのはやめなさい!!

     

    今日のウラワでの私は超のんびりしてました。
    海でのほほ〜ん♪ってするのは最高です(*≧∀≦*)
    みなさんも是非ここでゆっくりしてみてください。
    疲れが吹っ飛びますよー!

    今日の遊びをシンさんが動画で作ってくれましたので、私と別視点でのウラワでの様子をご覧ください


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    09
    04
    平凡な日常

    嵐のような日々が終わり、HOJに日常がやってきました。
    子供達も久しぶりにビジターがいないHOJで少しゆっくりしている気もします。
    ジェレミーは友達からもらったおもちゃで地味に遊んでいました。

    相変わらずの文化系っぷり!
    フェルナンも同様、おもちゃで遊んでいます。

    2人とも楽しそう♪
    フェルナンがロボットをジェレミーの馬に乗せて遊んでます。そして、そのあとなぜかロボットだけ空に飛び立つという謎の現象が起きていました笑
    (私的にはロボットが空飛べるのなら馬に乗る必要なくね?)って思ってしまいます(^^;;
    でも子供はそんなの関係ないんですよね♪
    なんかこういうの見ると映画のトイストーリーを想像してしまいます。
    おもちゃも子供達に遊ばれて楽しいだろうなって(^o^)

     

    たんこぶの治ったジャンジャン!

    めっ洗濯中でも超元気♪
    元気がありすぎてまた、たんこぶ作るのではないかと思います!

     

    今日は久しぶりに私もバスケットを子供達としました。
    最近、ビジターがたくさんきていたのもあって撮影係にまわっていましたが、やっぱり私は見るよりやる方が好きですね。
    子供達も私のバスケットの実力を忘れていたことでしょう。また子供達にバスケットを教えるのを再開しようと思います!
    とにかく、HOJにも少しばかり平穏な日常が訪れそうですね。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~