• 03
    31
    イージェイはマネしたくてしょうがないお年頃

    ここ数日、咳をしていたイージェイもすっかり元気になりました。
    今日で帰るユウアさんたちと、授業がなかったアリエルと一緒にサッカーしてます。
    大きい子たちがやってる姿を見て真似してるので、キーパー姿も様になってますね!

    ぜひそのキーパーとしてのプレイもショート動画でご覧ください。
    アリエルがちゃんと「お兄ちゃん」として手加減しているのがいい感じですよ。

    スタッフが昼ご飯の準備を始めたら、「ぼくもやる!」とお手伝いタイムです。
    今日は火起こしを手伝ってくれました。
    いつもながらできたときに「見てた?」とこっちを見て来る表情がたまりません。

    3歳の子に火をおこす手伝いをさせるなんて…と思うかもしれませんが、
    大人の見ているところでやらせてやって、ふざけたら叱る、という体験を
    しっかり積んでいくことが、ゆくゆくは「生きる力」になっていくと私は思います。
    「できる」楽しさと一緒に、刃物や火や動物や海の危険性も、きちんと教えていこうと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    03
    30
    サンゴ礁ティナイタイにおいでませ!

    今日はビジターの2人を連れてサンゴ礁ティナイタイへ行きました。
    水中用のカメラは完全に壊れているので、今日は過去写真を使いまわしていきます。スミマセン。

    ティナイタイはウラワビーチからボートで約30分沖に出た場所にあります。
    満月と新月の日の干潮時にはサンゴが露出して「島」になるほどのサンゴ礁です。
    きっと数百年後には本当に島になるんでしょうね。地球おそるべし。

    みなさんご存じの「ニモ」ことカクレクマノミにも、ほぼ確実に会えます。
    おそらく100回以上ここに行ってるので、さすがに水中の地形を覚えまして、
    どこにどんな生き物がいるか、だいたい分かるんですよ、私。

    とはいえ、縄張りを持たないタイプの生き物に会えるかどうかは運次第です。
    今までにここで出会ったレア生き物はウミガメ、イトマキエイ、ブリのような大きな回遊魚などですが、
    今日は発光生物「ウリクラゲ」に会えました。この七色の光、反射じゃなくて自ら発光してるんですよ。

    船代と燃料代で2500ペソほど出してもらえれば、天候が良ければ連れて行きます。
    土日なら泳ぎの得意なこどもたちも連れていけるのでさらに楽しいです。
    日本のプールでシュノーケリングの練習をしておけば、楽しさは何倍にもアップですよ!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    03
    29
    滞在中の日焼けにはご用心!(笑)

    「スクワットの重しになる」ことの楽しさに味をしめたイージェイ。
    サッカー青年のカナデ君にもやってもらおうと背中に飛びついたんですが、
    連日の海やサッカーでの活動で、ものすごい日焼けで背中がヒリヒリな真っ最中でして。(笑)
    まあ、本人が「せっかくだから日焼けしようと思って!」と故意に肌を露出してたので
    自業自得の部分もあるんですが…みなさんも滞在中の日焼けにはご用心!

    毎回ショート動画を編集、アップロードするのは大変だなあと思っていたんですが、
    「写真替わりに数秒だけ動画で撮って、静止画を切り出せばいい」ということに
    今日になって気づきました。当面はこの方法で乗り切ろうと思います。

    写真は今日、2人を連れて竹を取ってきたところです。
    2月3月はビジター対応で忙しかったので、4月は竹細工の月にするぞー!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~