• 11
    22
    「コヤシンに送って!」

    こんばんは!ボランティアスタッフのハルです!

    シンさんが日本に飛び立ってから、早1ヶ月が経とうとしています。子供たちはシンさんが恋しくて仕方がないようで、今日は何かあるごとに「写真撮って!コヤシンに送って!」と言われました(笑)

    まずはこちら。

    今日は朝からみんなでお掃除をしていたのですが、クレッツジャンデルが「ちゃんと掃除してるところコヤシンに送って!」と行ってきたので、私は携帯を取りに行きました。

    携帯をとって戻ると、「もう終わっちゃったよ!」とジャンデル。しかし、クレッツはわざわざモップを、ジャンデルも布巾を取り出して、位置についてくれました。(笑)よっぽどコヤシンにみてもらいたかったのだと思うと、お兄ちゃん組もまだまだ可愛いです。

    そしてそして、私がいつもお世話になっている方から荷物が届いて、子供たちとシェアしてね、とお菓子をいただきました!!私も含め、みんな大喜びでした!ありがとうございます!

    リックは、写真に入りたがったのにこの顔。(笑)なぜか撮った写真を見て満足していました。(笑)

    料理中のクレッツです。皆さん、お気づきでしょうか?チキンにソースを塗るはけがわりに、ネギの先を細かく切って使っています。すごい!!ここにいると、圧倒的に自分の知らないこと、できないことが多くて、いつも子供たちから学びを得ています。

    ちなみに、この写真も私がすごーいと言って撮っていると、「コヤシンに送るの?」とのことでした、シンさん。クレッツはきっとシンさんが恋しくて仕方ないのでしょう。

    明日は海にみんなでいきます!!今日お掃除を頑張ったぶん、思いっきり遊ぼうね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    11
    22
    2025年「HOJの集いin東京」のお知らせ

    来週土曜はいよいよ「HOJの集いin東京」です!
    今年は歴代ボランティアスタッフたちだけでなく、なんとアイダさん、
    そして卒業生のメイアンとラランも参加します!みなさんぜひお越しください!

    日時:2025年11月29日(土)16時~活動報告会 17時すぎ~交流会(参加費500円)
    場所:カトリック高円寺教会ホール

    ご参加いただける方は、参加人数を把握したいので、
    お手数ですが以下のサイトに記入をお願いします!
    (交流会参加の方は〇を、活動報告会のみの方は△を、
    複数人数で来られる方は人数をコメントに記入お願いします)
    https://chouseisan.com/s?h=cfa90c676a264d8085478107f0fa4746

    私は現在は大阪に滞在中で、各地の学校で講演をさせてもらってます。

    100人以上の大教室で話をさせてもらったり、音楽教育や日本語教育を専門とする
    大学院生たちとかなり深い話をしたりと、充実の毎日です。


    烏山さんと、関西大学の久保田先生の「協力隊の仲間」のつながりが、
    今でも私たちの活動の礎となっています。
    これからもバトンを受け継いだものとして、頑張っていきたいと思います!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    11
    19
    9歳のお誕生日おめでとう!

    こんにちは!ボランティアスタッフのハルです!!

    昨日は、エムジェイの9歳の誕生日でしたー!!

    先週から誕生日まであと何日!と指折り数え、楽しみにしていたエムジェイのご希望通り、チキンとケーキでお祝いしました。

    照れてる中にも喜びが見える表情が可愛いです!

    みんなでハッピーバースデーを歌っている間、お兄ちゃんのマイルスはずーっと動画を撮っていました。離れて住むお母さんに送るそうです。

    シンさんがいなくて寂しかったかもしれないけれど、みんなで楽しくお祝いしました!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事