• 08
    09
    ダバオの町で「聖地巡礼」?

    ダバオを見て回りたいというビジターさんたちを案内しました。
    去年も親子で来てくれた高校生のカン君は大の爬虫類好きということで、
    まずはクロコダイルパークへ。
    久々に私より爬虫類に詳しい人と一緒に見て回れて、私のほうも楽しめました。(笑)

    それから、数年前のアニメ映画「ガンダム閃光のハサウェイ」で舞台となった市場へ。
    私もヨーロッパに住んでいた頃は「ここがあの絵画の!ここがあの映画の!ここがあの小説の!」と
    オタク心全開で「聖地巡礼」してたので、この気持ちはとてもよく分かります。(笑)
    「おお!ここだ!」と大喜びしてもらえました。よかったです。

    一方その頃、HOJの方でも大喜びの出来事が起きてました。
    毎月警察が違法漁を取り締まった時に没収した魚をHOJにも分けてくれているんですが、
    今月はなんと、違法な密輸業者をつかまえて大量の冷凍マグロを没収したそうで、
    立派なマグロの切り身を30kgももらったんですよ!ありがたや!

    「これ買ったらいくらするのかしら?」とキッチンでスタッフたちが大歓喜。
    さっそく今日の晩御飯はグリルして食べたそうです。うう、食べ損ねた…。

    当分はHOJの食卓がツナづくしになりそうです。まぐろカツ、食べるぞ!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    08
    08
    社会人の方々にも楽しんでもらいます!

    高校生たちの次は大人なビジターさんたちです。
    まずは人気のカカオ農園ツアー。
    カカオの実を食べたり水牛に乗ったりと、やることは高校生たちと同じですが、
    遠慮なくバンバン質問が出るので、チョコ兄さんも興味を持ってもらえてうれしそうでした。

    HOJに戻って、チョコ作り体験をして、鶏しめて、ココナッツミルクを絞って、カレー作り。
    かなりの詰め込みメニューですが、社会人のみなさんは休める日数も限られていますからね。

    作ったカレーでガーデンパーティー。みんなで美味しくいただきました!

    去年も遊びに来てくれたアサコさん、イージェイも覚えていたようで
    一瞬で仲良くなって楽しく遊んでいましたよ。

    ちなみに今日はこれから夜光虫を見に行きます。実は昨日も行ったので二夜連続です。
    貴重な休みにHOJにきてくれた方々のためにも、フルコース楽しんでもらおうと思います!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    08
    07
    烏山さんの誕生日にお好み焼きパーティー!

    今日、8/7は烏山さんの誕生日。大好物だったお好み焼きをアイダさんが下ごしらえし、
    アルチーとハルカさんがひたすら焼いてくれました。その数なんと30枚!ありがとう、いただきます!

    毎朝お祈りの時に写真を見ている烏山さんは、2019年以降に入ってきた子たちにとっても、身近な存在です。
    「アンケルのパンケーキ、これ、何て名前だっけ?」「お好み焼き、だよ」
    「エコノミー?」「お・こ・の・み」「イコノミ?」「オ・コ・ノ・ミ!」「ヘコノメ?」
    「もうエコノミー焼きでいいよ(笑)」

    こうやって、烏山さんを直接知らないこどもたちも、食を通して烏山さんを「思い出して」います。
    チムレイなんかは「え?僕烏山さんと会ったこと、あるよね?」と記憶が改ざんされてるほどですよ。(笑)

    ところで昨日からまた新しくビジターさんたちが来ていまして、
    今日は私は一緒にティナイタイに行っていました。
    モルディブで協力隊員だったという方をサンゴ礁に連れて行くのはドキドキでしたが
    「これは素晴らしい!」とお墨付きをもらいました。モルディブに負けてないぞ、ティナイタイ!

    明日からも入れ代わり立ち代わりでビジターさんが来るので大忙しですが、
    こどもたちを見守ってくれる人が増えるのはHOJにとってこの上なく心強いことです。
    たっぷり楽しんでいってもらおうと思います!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事