いよいよ里帰りの季節です!
今年も半分以上の子が、実家や親戚の家で何週間か夏休みを過ごせることになりました。
HOJにいた方が海や川に遊びに行ったり、映画を見たり、3食きちんと食べれたりするので
客観的に見ればいいような気もしますが、やはり親族と一緒に過ごしたい気持ちは抑えられません。
いつかHOJを巣立ったときに、親族と交流がないというのも悲しい話です。
なので、行く先のある子はなるべく夏休みを親族と過ごせるようにアレンジしているんです。
まずは近くの山のてっぺんに住んでいるメイアンたちの実家に行きました。
山の上にたどりついた頃にはすっかり陽が落ちていました。こんなところに家があるの?というような山奥なんですよ。
家族というか、一族が久々に勢ぞろいしてみんな大喜びです!
マニラに出稼ぎに行ったまま消息を絶っていたジョイジョイとクリスティンのお母さんが戻ってきたので、
バラバラになっていた兄弟たちも少しずつ一緒に暮らし始めているそうです。
ひょっとしたらまたみんなで一緒に暮らせるかもしれません。うまく行くように祈ってくださいね!
ジェレミー、ジルマー、ジュリアンの三兄弟もお母さんのところで何週間か過ごします。
4年前に初めて会ったときと比べるとお母さんが別人のように痩せてしまったのが心配です。
なるべく長く一緒にいさせてあげたいですが、栄養状態次第ですね。
ジュンジュンもお母さんが見つかりました!生まれてすぐに父方の親戚にもらわれていったジュンジュンは
お母さんと一緒に暮らした経験がまったくなかったので、この夏休みがはじめての一緒の時間になります。
お互いに不安そうですが、これを機に家族の情を育んでいってくれればと思います。
動画も作ったので、こどもたちの実家がどんな感じの場所にあるのか興味がある方はぜひ見てみてくださいね。
HOJには11人のこどもが残っています。
今一番寂しい思いをしているのはこの子たちかもしれませんね。なるべく毎日楽しいことをして過ごしたいと思います!
こどもたちが里帰りする前に、竹音楽隊の打ち上げをしました!
楽器作り、楽器練習、レコーディング、ビデオ撮影と、本当にがんばってくれましたからね。
まずは編集の終わったビデオをみんなで観賞しました。
自分の出てくるシーンがどうなっているか、みんなドキドキです。
今回のプロジェクトの難しさは、「完成形を想像しにくい」ことでした。
私や優さんの頭の中には完成像がイメージとしてはありましたが、
それは仲間と一緒に音楽や演劇をずっとやってきたからこそできる想像であって、
そういう経験が少ないこどもたちには、簡単にできるものではありません。
こういうふうになるんだよ、といくら口で説明しても、実感が伴わないんですね。
なので、もうヤダ!面倒くさい!疲れた!とこどもが投げ出さないように、
お菓子で釣ったり(笑)、人前で見てもらう機会を増やしたり、とにかく褒めておだてまくったりして、
ここまでこぎつけたわけです。本当によくここまでついてきてくれました。
その「完成品」をついに見たわけですから、こどもたちの充実感はひとしおです!
こういう経験を何度も重ねていくことがこどもたちの「努力」する力みたいなものを育むのかな、と思います。
さて、難しい話はさておき、、がんばったご褒美にみんなで特大ピザを食べました!
ダバオで売っている冗談みたいに大きな「ウルトラパーティーサイズ」です!(笑)
バンドメンバーの子たちに「メンバーだけで食べる?みんなで食べる?」と聞いたら
「みんなで食べる!」と言うので、2枚買ってきました。やさしい子たちです。(財布には厳しいですけどね)
食べきれなかったらスタッフや近所の人にも配ろう…とか思っていたんですが、
食べはじめて15分でまさかの完食!そのピザに群がる姿は、落としたアメ玉に群がるアリのようでした。(笑)
とても楽しい情景でしたので動画もつくりました。よろしければどうぞ!
DVD自体は、今週中にはプレスが終わって、来週頭には手に入る予定です。
パッケージをこどもたちに見せるのが今から楽しみです!
さあ、見事に晴れました!みんなで車に乗り込んで隣町に遠足です!
行った先は新しく建設中のリゾート「Blue Bless Beach Resort」です。
完成すればかなりの高級リゾートになる予定らしいですが、
設備が未完成なので、とってもリーズナブルな値段で遊べるんです。
マティの町からもかなり離れた秘密のリゾートといった感じなので人も少なく、
真っ青な空と海を独り占めにできるような素敵なところです!
去年、日本のロックバンド宇宙戦隊NOIZがPV撮影をしに来た時に
他の撮影で使った「サメボート」をHOJに寄付していってくれたんですが、
今日はそれを持ってきました。こどもたちも大興奮です!
サンゴが砕けてできた真っ白な砂は粒子が細かくてまるで絹のようです。
そんな場所で午前中はとにかく泳ぎまくり、お昼にはバーベキューを食べまくり、
午後からは潮が引いてきたので、魚を獲ったりフリスビーをしたりして遊びました。
モエさんとマナさんもフィリピンの真夏の日差しと真っ青な海、
そして新鮮そのものの海の幸を、思う存分満喫していましたよ!
動画も作ったのでご覧ください。ジョリーナの歌に注目です!(笑)
明日からは里帰りする子もいるので、こうやってみんなでワイワイ遊ぶのは今年度はこれで最後です。
ということでみんなでダヒカンビーチで記念撮影をしました。地球の丸さが感じられます!
日本のみなさん!特に寒い地域にお住まいのみなさん!
ミンダナオは4月と5月が真夏です!ぜひ遊びにきてくださいね!