• 02
    24
    久々の動画連続公開です!

    さあ、久々の動画連続公開です!新ブログではこどもたちの弾ける笑顔をどんどんアップできます!

    まずは先日の、星稜大のみなさんと一緒に行ったときのウラワビーチ

    ちなみにBGMは基本的に、ギターのガクさんの作品です。
    ウラワビーチで作曲して、録音した音楽が、ウラワビーチの映像に合わないわけがない!
    世界にもこんな贅沢なことをやってる孤児院ってないんじゃないですかね?

    続きまして、「アートマイル」で絵を描くこどもたち。
    絵が乾くのを待つ間に自分たちの顔に絵を描いてるときのこどもたちの笑顔が最高ですよ!

    最後に、ちょっと前のネタですけど、節分の豆まき動画です。
    鬼に扮した私とロジャーに向かって大喜びで豆を容赦なく投げつけるこどもたちの興奮した顔をご覧ください!

    落花生を殻ごと投げるのは千葉の文化かと思ってたんですが、Facebookで友達と情報交換したところによると、
    どうやら東北~北海道の文化なようです。

    さあ、今後もブログでは定期的に、おもしろい動画をアップしていきます。お楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    02
    23
    アートマイル、9割方完成です!

    きのうに引き続き、今日もアートマイルの絵をみんなで描きました。

    きのう中心になっていたミッチーとメイアンが、ちょうど学校の活動で午前中はいなかったので、
    今日はドドンやジョネル、ロジャーといった男の子たちが中心になってがんばってくれました。
    _1
    筆の数が足りないので、を使って色を調合したり、絵を描いたりするので、
    ちょっと時間がたつと、手がものすごいことになります!なんだか芸術的ですよね?
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    こうなると、爪に色を塗ったり、腕にタトゥーみたいな模様を描いたり、という遊びがはじまるのはもはやお約束。
    ジュヴィーとインダイガマイにいたっては、自分のサンダルを着色してました。(笑)
    _7
    そして当然のように始まる、フェイスペインティング
    伸びのいい絵具で、表情を変えてもパリパリはがれないので、いつも以上に盛り上がります!
    _3
    やっぱりこういう、「ちょっと汚れる遊び」って、本当に楽しいですね。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    肝心の絵のほうが、今日一日で9割方完成しました。全体像は完成してからアップしますのでお楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    02
    22
    サンゴ礁 ティナイタイ

    temp1
    ダバオから、ダバオ湾にそって東へ行くこと車で約2時間。
    さらに岸から漁師さんの操舵する小舟に乗って沖へ出ること約40分。
    そこには、地元の漁師たちだけが知る、秘密のダイビングスポットがあります。

    01

    湾内なので天気のいい日は波も流れもなく、まるで鏡のように海面が澄み渡ります。
    水の透明さはプール以上!10m先にいる魚と眼が合うほどです。

    02

    深く潜らなくても、シュノーケルだけで、十分サンゴ礁と魚を満喫できます。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

     

    もちろん探せば「ニモ」でおなじみのカクレクマノミにも会えます。
    06
    地元の漁師さんに教わって、銛を使った漁も体験できますよ!

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    つかまえた魚は船の上で刺身にするか、炭火焼きにして食べれます。最高のごちそうです!

    09

    現在、役所がユネスコ世界遺産への申請を準備中!世界的に有名になる前にぜひお越しください!

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事