さて、またミンダナオ島東部に台風が発生しています…。
フィリピン政府は危険と判断したようで、ダバオオリエンタル全域に台風警報が出て、
また今日も学校が休みでした。午前中は晴れ、午後も曇りで雨は降っていないんですけどね…。
私の高校のときに習った地学の知識で考えるに、この場所に台風がある限りは、
コリオリ力の関係でサンイシドロは暴風域には入らないと思うんですが、
なにぶん、私の予想は机上の空論です。過信せず、注意したいと思います。
さて、そんなわけで今日は「これさえあれば災害で流通が途絶えても食事はなんとかなる!」
という、ハウスオブジョイに植えてある、魔法のような植物を紹介します。
その名は「ジャックフルーツ」。こちらの言葉では「ナンカ」と言います。
和名は「パラミツ(波羅蜜)」、なんだか般若心経みたいでありがたい感じがします。
樹の幹からニョキニョキと実ができる、不思議な木です。食べきれないくらい実ります。
しかもひとつひとつの実の大きいこと!大きい物はバスケットボール2つぶんくらいになります。
でもどうせ食べられる部分はそのうちのほんのちょっとなんでしょ?と思ったら大間違い!
皮だけ取り除けば、中身は種まで含めて、全部食べられます。
熟れた状態なら、フルーツとして、生でそのまま食べられます。
こどもの頃に食べた「フルーツ味」のガムのような味です。(笑)
そしてまだ熟れてないものは、煮て食べます。ココナッツミルクで煮ると絶品のおいしさ!
少し歯ごたえのある食感が、若いタケノコのようで、本当においしいです。
非常に栄養価も高いそうで、可食部の40%が炭水化物、タンパク質もとれる上に、
βカロチン、ビタミンC、ペクチンなどを多く含んでいて、
ハリウッドのセレブたちもアンチエイジングのために取り寄せて食べているんだとか。
みなさんも滞在中にぜひ一度食べてみてくださいね!
災害への備えというのはいろいろな方法があると思いますが、
「食べれるものを庭に植えておく」というのは、ある意味最強の備えな気がします。
ハウスオブジョイには井戸もありますしね。
今植えてあるのはジャックフルーツ、マンゴー、カモンガイ(モリンガ)、オクラ…。
あとはキャッサバでも植えておきましょうかね?
きのうのパーティーで出てきたこの「フルーツカービング」されたスイカ!
こどもたちはこんなの初めて見たのでみんな大喜び!私も一緒になって大はしゃぎです。(笑)
さて、一晩明けて、すっかり食べ終わったスイカは、ヘルメットに早変わり!
頭の小さなジェイエムがかぶると、まるで中世の騎士のようです。
こんなヘルメットをかぶったら、そりゃあ自転車にも乗りたくなりますよね。
目指せ、ツール・ド・フランス!
挙句は自分たちで切り取って、こんなふうにお面にしてました。
なんかハロウィンっぽくていい感じですね。
やっぱりジェイエムがかぶると、ちょうど頭の大きさがスイカと合っているので、
なんとも似合うというか、リアルにこういうオバケがいるような感じがして、とても面白いです。
食べ物で遊んじゃいけない、とは言いますけど、
中身をちゃんと食べるならいいんじゃないかな、と私は思います。
スイカにはトマトの2倍もリコピンが含まれてるそうですからね。
今後はどんどん買って、どんどん遊んで、どんどん食べようかと思います!
今日は双子のエリック,エッゼルの誕生日でした.ふたりとも10歳になりましたよ^^
そして隣の教会の神父さんの弟のお嫁さんも誕生日だそうで,
なんとハウスオブジョイでパーティーを開いてくれました!
誰が長く声を出していられるかや早口言葉,バルーンアート,クラウンの言ったものを持ってくるブリング ミーでは
アリをつかまえてこいや,お金などがありましたが,中でも白髪を持ってこいにいはスタッフさんもたじたじ(笑)
必死に髪の毛を抜かれないように逃げまわっていましたよ^^
耳の聞こえないスタッフのフィデルさんは有無を言わさずミッチーに髪の毛を抜かれかわいそうでした(笑)
クラウンたちと一緒に笑いまくった後はマジシャンの登場です!!
どれもこれも種も仕掛けもありあり(笑)なマジックでしたが子どもたちは目をまんまるにして驚いていましたよ!
ご飯も豚の丸焼きが二匹!フライドチキン!肉を煮た物!ウィンナー!スパゲティー!とにかく肉祭りでした^^;
もちろん誕生日なのでケーキも!デザートも盛りだくさんで,チョコマウンテンたるものまでありました!
お皿の上にのりきらない程のおかずの量です.
小さい子も同じくらいのっているんですが,しっかり残さず平らげるのがここの子たちのすごいところです^^;
最後にはお土産にお菓子と水筒をもらい,大盛り上がり!
久しぶりに終始テンションMAXな子どもたちと過ごし大人達はくたくたです(笑)
私もここ数日毎日週末のように遊んでいるので明日もウラワビーチでこのテンションを考えると…体力的に^^;
でも,ぶっ倒れるくらい一緒に遊びたおそうと思いますけどね(笑)
改めて,エリック,エッゼルお誕生日おめでとう!!!これからも楽しい思い出たくさん作っていこうね!