• 12
    04
    竹音楽隊サンプル動画 & 夜光虫の写真!?

    竹音楽隊プロジェクト」は楽器を演奏するだけじゃありません。
    楽器を「つくる」作業をこどもたちと一緒にやることが重要なポイントです。

    学校が休みの子を集めて、みんなで竹にヤスリがけです。
    みなさんにお届けする竹サックスの「フタ」になる部分ですよ!お楽しみに!

    最近の私は、録音作業に慣れるため、そして竹音楽隊の楽器の編曲に慣れるために、
    時間を見つけては、新兵器の重ね録りできる器材を使って、レコーディングしています。

    映像と音を重ねる練習も兼ねて、こんな動画を作ってみました。
    竹から生み出されるバラエティーに富んだ音色をお楽しみください!

    こういう動画で、ときどき画面を4分割、8分割して、全部いっぺんに見せる編集をしてある
    やつがありますよね。あれってどうやるんでしょうか。もうちょっと研究してみます!

    今晩は新月クリスマスツリーも暗闇の中で見事に映えています!

    派手派手なのが好きなフィリピンにしては、なかなかにオシャレだと思いませんか?

    そして新月といえば夜光虫
    ゲンリュウが3ヶ月も滞在していたのに、天候が不順でずっと見れていなかったので、
    帰る前にどうしても見たい、ということで夜のウラワビーチに行ってきました!

    いままで、あの手この手で「夜光虫の写真」か「夜光虫の動画」をとろうとしてきましたが、
    5万円以内で手に入るような機器では無理、との結論が出ました。

    でも、なんとかしてこの素晴らしさをみなさんに伝えたいので、
    思い余ってCGにしてみました。(笑) …って、写真を加工しただけですけどね。

    イメージはかなりこれに近いです。自分の動かした軌跡が光るんです。
    嘘だー、と思う方は、ぜひ遊びに来てくださいね!!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    12
    03
    着々といろいろな準備が進んでいます!

    学校が休みで帰ってきたレナンが、なにやらおかしなポーズで寝ています。

    何かと思ったら、傍らに開いた本に「体幹エクササイズ」の文字。なるほど…。
    抜群に体の柔らかいレナン、体幹も鍛えたら、結構いいスポーツ選手になれるかもしれません。
    あ、でもそれにはルールを覚えないといけないのか…。(笑)

    竹音楽隊プロジェクト」にReadyForで参加してくれた方が30人以上もいるので、
    竹サックスをまた大量につくることになりました。

    ヤスリがけや穴あけなどの作業はこどもたちも参加しますが、
    この「竹をバーナーであぶって焦がす」作業はさすがに危ないので、大人チームでやります。

    なにげに上手なのがジェイソンです。
    こどもの頃から火遊びばかりして育ったようなものですからね。火の扱いはお手の物です。(笑)

    今焼いているこの部分は、竹サックスのフタになる予定です。乞うご期待!

    本体のほうも着々とできあがっています。
    竹のこんがりと焼けたいい匂いがするので、傍らで猫が気持ちよさそうに寝ています。
    ネズミ対策は万全ですよ!…って、寝てますけどね。

    12月に入り、ハウスオブジョイの構内もいよいよクリスマスの飾りつけです。
    木の枝の皮を剥いて作った真っ白な「クリスマスツリー」に電飾を巻いています。
    これが夜にはどんなふうに輝くのかは…明日のブログをお楽しみに!

    その横に置いてあるシーソーで、烏山さんがこんなふうにジェレミーたちと遊んでました。
    車いす生活は自然と上半身が鍛え上げられますからね。

    ジェレミーの後頭部から、満面の笑顔を想像してくださいね!!

    さて、ここで重要な告知です。近々、新しいブログを開設します!

    フィリピンの法律が厳しくなり、こどもたちのプライバシー保護のために
    一般公開のブログにこどもたちの顔写真を載せるのはまずい、ということになって、
    最近はわざと後姿や、遠くからの姿、ぼかしたような写真をアップしていました。

    でも、やっぱりみなさん明るいこどもたちの笑顔を見たいですよね?
    私も、見てもらいたいんですよ。

    福祉局と話した結果、「一般公開はダメだけど、支援者への報告という形ならいい」
    ということなので、写真をあまりアップできない、この「一般用」ブログと、
    写真や動画をふんだんにアップした「支援者用」ブログの二本立てて行くことにしました。

    もうしばらくお待ちくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    12
    01
    ロジャーが飛んだ!?

    今日は日曜日ということで、とにかく遊びまくることにしました。

    ハウスオブジョイでは遊びといえばやっぱり楽器
    ルベンがなにやら足ふきマットを髪の毛に見立ててレゲエミュージシャンに変身!
    ノリノリで竹サックスを吹いてくれましたよ。

    ルベンは竹音楽隊にも参加しています。今後の成長が楽しみですね!

    そして大ニュースです!なんとロジャーがホウキの乗って飛べるようになりました!
    この動画をご覧ください!(笑)

    このネタ、ハロウィーンに間に合わなかったのが残念ですね。(笑)

    ハロウィーンと言えば、私のマリオネット、「ジャック・ザ・ボーン」も大活躍です。
    今日はジュヴィーがすっかりこれにはまって、遊びまくりました。

    こちらもちょっとだけ動画でお楽しみください!

    これからも「ちょっと工夫して遊べばこんなに楽しい!」という遊びを
    どんどん考えて、実践していきたいと思います。お楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事