今日はJapaneseDayでした!!!
昨晩からカレーの準備をしていたのですが,やっぱり玉ねぎで涙がポロポロなるだろうと予想し
はじめからゴーグルをつけて切りました.もう怖いものなんかありませんね(笑)
鶏も自分たちでさばきました.ハウスオブジョイへきて
沢山初めての体験に巡りあえているのではないでしょうか?
そしてJapaneseDayは室内あそびから始まり,
震源地,椅子取りゲーム,風船運び,ジャンケン列車,最後に外で水風船です!!
子どもたちに意外と人気だったのがジャンケン列車です.
やっぱり勝つってとこが単純明白な方が盛り上がりますね.
水風船はあっという間に使い切り,タライに水をくんだり袋に水を入れたりと
もうなんでもありになっていました(笑)勝負どうこうでなく,濡れるのが楽しいんですよね^^;
学生さんたちが作ったから勿論,遊んだあとのご飯はまた格段に美味しいですよね^^
ごちそうさまでした!!!
学生さんたちは英語での説明大変だったかと思います.
予想道理にいったところと,予想外なことも多々あったかと思います.
この経験を活かしてあらゆる事への臨機応変な対応が出来る人になってほしいですね^^
摂南大学の学生さんたちと一緒にウラワビーチで遊んできました!!
今日もカラッカラの晴天!!日焼けすることまちがいなしの一日でした^^
そんなこと一切気にしない子どもたちは早速海に入ろうと学生さんを引っ張りだしていました!
肩車で取っ組み合いは子どもたちが大好きな遊びです!
下の人はすごく踏ん張りがいるので女の子だけの今回は結構たいへんだったかと思います^^;
みなさんも遊ぶときは入念にストレッチをすることをオススメします(笑)
浅野先生も学生さんたちと一緒に海で遊んでくれました!!
てい,やぁっ!!と片っぱしから捕まえた子どもを投げ捨てる先生…若すぎます!!
休憩のため少し木陰へ….ってそこは木の上ですよぉー!!みんな暑くないのかな?(笑)
そして明日はついにジャパニーズデイです!!みんなとにカレーを作ってくれるそうなので
今日はその買い出しに行って来ました!!
市場ではアイドル並みの人気の学生さんたち^^カメラを向けられると無条件で
ポーズやコントをしてしまうあたりが関西のノリで,大阪出身の私には懐かしく感じました(笑)
鶏も生きたものを買いました.豚の丸焼きの時に食べられる有り難みを十分感じたでしょうが,
今回は自分たちでその生命を頂くということをしっかりと学んで感じてほしいと思います.
さー明日も子どもたちと目一杯遊ぶぞー!!!!
今日は摂南大学の学生さんたちと一緒にマティにある大学に訪問してきました.
なんとこのジプニーに乗ってです!!!15人乗ってもまだゆったりできるくらいの大きさ!!
上にも乗れるのですが,今回はクネクネ道があるので振り落とされる可能性があり辞めておきました.
大学に着くと,英語力に自信がないと言っていた学生さんたちですが
いざ輪の中に入るとそんなこと気にならないくらい楽しそうにお話していました^^
勿論昼食も地元の学生さんたちと一緒にすぐそばの大衆食堂で食べました!!
昼食後,名残惜しくお別れをし,みんなでダヒカンビーチに行きました.
カクテルのような青い海,白い砂浜に大興奮です!!泳ぎたいけど…ジャージだし…
ここの砂は2,3日は体のいたるところから出てくるよ,と伝えると「辞めときます!!」即答でした(苦笑)
やっぱり女の子ですね^^;髪の長い子は特に大変だと思います.
そんなの気にしない!!!とにかく泳ぎたいって方は一緒に荒波に立ち向かっていきましょうね^^
今日は久しぶりの快晴で日差しが痛いくらいだったので,絶好のハロハロ日和!!
通常アイスの種類を選べるのですが,マンゴーしかないと品を出されてから言われ,
納得のいかなかったわたしはウベアイスじゃないとキャンセルで!!!と強く主張し,
わざわざ外のお店に買いに行ってもらいました^^;言ってみるもんですね.
暑い日は外の水浴びも格別です!!!
あー羨ましい!!女性は服のまま浴びるということも出来ますがビショビショのまま
部屋に入って着替えるのは何か抵抗があり,私も中々外で水浴びが出来ていません.
男性のかたは是非気軽に井戸で水浴びに挑戦してみてくださいね^^癖になりますよ!!
明日はウラワビーチへ遊びにいきます!!!今晩は星もキレイだったので明日も晴れるかなぁ…