• 12
    31
    2024年の会計報告とご支援のお願い

    2024年の出来事をスライドショーにまとめました。ぜひご覧ください!
    いやー1年、あっという間でしたね!

    動画の中でも触れていますが、とにかく物価高&円安で資金難が続いています。
    今年の収支は以下の通りです。見ての通り、約70万円の赤字となっています。

    過去にもHOJは火災やコロナ禍、こどもの入院などの「予期せぬ出来事」で赤字になることはありました。
    ですが今年の赤字はそういう「いつも入るはずのお金が入らない」とか「いつもかからないお金がかかった」
    といったものではなく、「単純に運営コストが収入を上回った」ことによるものです。
    つまり、今後もこの状況は続くことが予想されます。

    理由は明白で、物価高と円安です。動画の中でもちょっとだけ出した表ですが、あらた
    めてご覧ください。
    「1万円でどれだけの米が買えるか」の表です。
    13年前は1万円で200キロの米が買えたのに、今では73kgしか買えません。
    そりゃあお金が足りなくなるわけです…。

    いくらか銀行にプールしてあるお金があるので、今すぐに困るわけではありませんが、
    どうにかしないと、半年後には困ったことになる可能性があります。
    日本の経済状況も決して楽なものではないことは承知しておりますが、
    こどもたちの笑顔のため、ご支援いただければありがたいです。

    三菱東京UFJ銀行(0005)
    中野駅前支店(552)
    普通口座 0340575
    ハウスオブジョイキキン ヤマモトリョウタ
    ハウスオブジョイ基金 代表 山本良太

    年末の投稿がこんな感じですみませんが、私も特技を生かしてなんとかお金を稼いでがんばります。
    みなさんもご協力、よろしくお願いします!

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    12
    29
    停電続きの年末をのんびりと過ごしてます

    ほとんどの子たちが「里帰り」したので、
    イージェイが猫と一緒にクリスマスにもらったおもちゃで遊んでます。
    あー、なごむ光景ですねえ。

    別角度からもご覧ください。(笑)
    偶然ですが、ミニカーの色と服の色が一致してるのも相まって、いい写真です。

    そんなイージェイを連れてフィデルさんにクリスマスプレゼントを渡しに行きました。
    創設時からHOJで働いてくれていたフィデルさんは一昨年定年退職したんですが、
    去年、事故で右半身の自由が効かなくなり、リハビリ生活をしています。
    だいぶ痩せちゃった感はありますが、イージェイを見るといつもの笑顔で迎えてくれましたよ。
    フィデルさん、老後の生活を悠々と過ごして欲しいです。

    さて、私が作画してる漫画「ボニファシオ」、第五話が公開されました。
    心優しい「大道芸人」だった青年が「革命家」になる瞬間を描く第五話、お見逃しなく!

    最近は毎日、夕方から夜中にかけて数時間停電しています。
    年末で修理の人も休みたいんでしょう、一度停電するといつも以上に復旧に時間がかかります。
    おおらかな気持ちで暗闇を楽しみたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    12
    27
    クリスマスイベントを終えて里帰り開始!

    クリスマスの盛大なイベントが終わり、こどもたちは年末年始を過ごすために「里帰り」を始めました。
    HOJで暮らしているとはいえ、将来を考えれば実家や親族との関係が完全に途切れるのはよくないので、
    こういう時期はなるべくそっちで過ごせるようにしているんです。
    ダーウィンとビバリーはおばあちゃんの家へ。おばあちゃんがビバリーに思った以上にソックリですね。

    ジェレミーとジュリアンはお母さんの住む山奥の家へ。
    妹がこんなに大きく育っていることにビックリです。
    2人とも来年度からはHOJを卒業して新生活が始まります。
    「こども」でいられる貴重な時間を、家族でゆっくり過ごせるといいですね。

    そしてマイカとクイニーもお母さんの家へ。
    キャロリングとコンテストの賞金で結構な荒稼ぎをした2人。
    年末年始は弟たちにも美味しいものをいっぱい食べさせてあげられそうですね。頼もしい!

    親族のところに帰れない子たちは、今年はスタッフの家にホームステイして過ごすことになりました。
    こどもたちが楽しい年末年始を送れますように、みなさんお祈りください。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~