今日は朝からあいにくの天気なので、部屋で遊んで過ごしました。
天気が悪いと気温が下がるので、猫がやたらと寄ってきます。ボーナスタイムです。(笑)
猫まみれでウノ。いやー、良い日曜日ですねえ。
負けたら罰ゲーム。顔に水性クレヨンでイタズラ書きされます。
前は雑に片づけて、油性のが混じってて大変なことになりました。(笑)
もう大丈夫…なはず!
ここ数日、ネットが全然つながらないので、オンラインでのチェスができないジャンデル。
とりあえずの相手にダーウィンを選んで、余裕しゃくしゃくで勝負していたら、まさかの敗退!
「ちょ、ちょっと待て!もう一回!もう一回!」と、本気で勝ちに行ってました。
これ、ダーウィンもめちゃくちゃ成長しそうですよね。
雨がやんだところで外遊び。バレー、バドミントン、バスケなど、
たっぷりボール遊びの相手をしてくれてありがたいです。
ところで最近、「予定していたよりも1日早く帰らなきゃいけなくなるビジターさん」が連続しています。
最初は学生たちの勘違いだと思っていたんですが、これだけ続くと、
航空会社の方にも何か問題があるんじゃないかという気がしています。
それか、何かAI翻訳的なもので、誤解が生じているのかも…などという気もします。
みなさんもチケットを取る際はお気をつけて!
昨晩は遊びに来てくれている関西大の学生さんたちと楽しく遊びました。
ウノに、オセロに、神経衰弱…。あー!ジェンガやってるときに子猫は危なすぎる!(笑)
そして今日は週末恒例のウラワビーチ!波が高めで、それに合わせてテンションも高めです!
港からみんなで一緒にダイブ!いやー、いい写真が撮れました。
ジェレミーやジャンジャンたち、古株の子たちがみんなできるのを見て、
「私もできるようになる?」と、ビバリーがジャグリングの練習を始めました。
ちゃんと順序だてて練習すれば絶対できるようになるよ!
最近サボりがちのウラワビーチの動画も編集したのでぜひご覧ください。
輪ゴムで遊ぶ男の子たち、最後の私とイージェイとの合奏がいい感じですよ。
明日も学生さんたちと楽しく過ごしたいと思います!
近所に住むアイダさんの甥っ子さんが「カカオ農園を見学したい!」と言うので、
「私じゃあんまり大した説明はできないよ?」と了解をとった上で、案内しました。
私だけでは心もとないので、イージェイにも一緒に来てもらいました。これは頼もしい!(笑)
「じゃーん!これがカカオの木です。チョコレートができます。おいしいです」
イージェイの説明はこれで終わり。まあ、私も大差ないんですけどね。(笑)
「いい匂いがするよ!」とノリノリなイージェイ。うん、袋の上からは匂いしないぞ。
帰りの車の中でイージェイと「動物の鳴き声モノマネ」をして遊んでいたら、
「コヤシン、パンダはなんて鳴くの?」と聞かれ、
私はパンダの鳴き声を知らずに48年間生きてきたことに気づきました。
HOJに戻ってさっそくタブレットで検索。パンダのぬいぐるみに一緒に見せているところがたまりません。
いやー、私は「こどもが興味持ちそうなこと」に関しては特に物知りな自信があったんですが、
パンダの鳴き声は盲点でした。イージェイ、おかげで新たな知識が得られたよ。ありがとう!