大勢のビジターさんが来てくれているハウスオブジョイ。
週末の夜は私の部屋がとってもにぎやかです。
特に最近はやっているのが、この「オートリオ」というゲーム。
4人まで一緒にできる対戦型ゲームで、「ちょっと複雑な〇×ゲーム」といった遊びで、
1試合が5分くらいで終ること、頭を使わないと勝てないけど、必勝法があるわけでもないので
誰が勝つか最後まで分からないドキドキ感があって、かなり面白いです。
家族などで遊ぶのにもお勧めですよ!
さて、先日の動画を編集したのでぜひご覧ください。
まずは土曜のウラワビーチです。久々に午後から海に行ったら、到着直前で大雨が降り出し、
ずぶぬれになりながら、やけくそで海に飛び込んだテンションで動画が始まります。
こどもたちのはしゃぎっぷりをぜひご覧ください!(笑)
そしてこちらは、撮影に失敗してショートムービーになってしまったんですが、
土曜の午前中に、「あまりに暑いので水風船をぶつけ合って遊ぼう!」と思い立ち、
「相手チームのぬいぐるみをより濡らしたほうが勝ち」というルールで遊びました。
我ながらいいルール設定だと思います。ぜひ夏の暑い日の遊びの参考にご覧ください!
さて、大賑わいだった季節も一段落し、明日からは少し平常モードになります。
まだ次の波もあるので、今のうちに後回しにしていた問題にも取り組みつつ、
普通の日常をこそ、楽しんでいきたいと思います。
今日は昨日の動画を編集してアップするつもりだったんですが、朝から電気がつきません。
聞けば、18時までメンテナンスのため、停電とのこと。これはPCでの作業はできなさそうです。
そんなわけで、ビジターさんたちと「電気がなくても楽しめることをしよう!」と、市場へ買い物へ。
ハルカさんが中心になってこどもたちも一緒に昼ご飯を作ることにしました。
何を作ったかは、ハルカさんに何日か後にブログに書いてもらいますのでお楽しみに!
さて食事が終わって、さあ遊ぼうか、と思ったんですが…とにかく暑い!(笑)
天気が良すぎて、は到底遊べる気がしません。そんなわけで、急きょ海に行くことにしました。
予定になかった幸運にこどもたちは大喜び!
来てくれているビジターさんたちと、楽しく海で遊びました。
ちなみに、ハルカさんに続き、ボランティアスタッフのサユキさんも助っ人に来てくれています。
先週から続く「超繁忙期」に、同時並行でいろんなことが起きていて
私は実はかなりいっぱいいっぱいなんですが、
ハルカさんとサユキさんのおかげでメチャクチャ助かってます。本当にありがとう!
たっぷり遊んでからHOJに戻ると、雨が降ったわけでもないのに虹が出ていました。
青空にこんなにくっきり虹が出るのはかなりレアですよね?
とまあ、そんなわけで、ほぼ丸一日電気のない生活をして、今やっと灯りがつきました。
個人的には「このまま電気が戻らなければブログをサボって楽器を弾いて過ごせるなあ…」
とか思ってたんですが、そうは問屋が卸さないようです。(笑)
こどもたちが楽しく過ごしている姿をみなさんに伝える仕事、がんばります!
週末恒例のウラワビーチ!…ですが、今日は午後到着のビジターさんがいるので
久々に午後からビーチに行きました。
さっきまで晴れていたのに、到着したタイミングでちょうど大雨に!
これが噂の「熱帯雨林気候のスコール」です。これはこれで楽しい!(笑)
すぐに雨はあがり、到着したビジターさんも一緒に楽しく遊びます。
大学でフィリピン語を専攻している学生さんなので、言葉が通じてこどもたちも大喜びです。
日本で学んでもなかなか使う機会が限られるフィリピン語、学んだ甲斐がありましたね!
そして今日の夕飯はレッチョンバボイ(豚の丸焼き)!
大勢のビジターさんに合わせて準備しました。もちろん日本から来たみなさんは初めてなので
みんな大興奮でしたよ。さあ、いただきます!
そして今日のスペシャルゲストはなんと!4月に卒業して就職したジェイエムです!
今はダバオのマンゴー加工工場で立派に働いているんですが、週末に連休が取れたので、
かねてから「里帰りしたい」と言っていたのが、ようやく実現したんです。
ジェイエム、おかえり!もともとイケメンだったけど、さらに顔つきが精悍になったな!
日が暮れるまでみんなで楽しく遊んで過ごしました。
やっぱりたまにはこの時間に来るのもいいですね。
ただ、夕方に海に行くと、動画を編集する時間がありません。(笑)
そんなわけで動画はまた明日!午前中の大盛り上がりの遊びのシーンも入れる予定なのでお楽しみに!