夏休みスペシャルイベント第二弾!
こどもたち26人、スタッフ10人、そしてビジター4人、総勢40人でダヒカンビーチに行きました!
7kmの白い砂浜が広がるこのビーチ、現在はちょうどサーフィンのシーズンで、
ダバオはもちろん、マニラや海外からも、サーファーたちが来ています。
そんな中に、Amihan sa Dahicanという団体がありまして、
「地元の孤児や不良少年を、サーフィンを教えて導こう!」という感じの活動をしています。
ここのスタッフと私が友達なので、今日はそこでボディーボードやスキムボード、
そしてサーフィンを体験させてもらうことにしたんです。
ちびっ子たちは白い砂浜と大きな波だけでもう大満足!波に流されては笑い転げていました。
特にボディーボードで波に乗って砂浜に戻ってくるのが最高に面白いんです。
予想以上にスピードが出るのが楽しくて、みんな何度も何度も挑戦していました。
大きい子たちはスキムボードに挑戦!
浜から海に向かってボードを持って走って行って、
波打ち際でボードに飛び乗って波に乗る、という競技で、なんと現在の世界チャンピオンは
ここ出身の若者なんですよ!
ロジャーたちは食事をする時間も惜しんで、練習しまくっていました。3人ともかなり上達しましたよ!
私たちが遊んでいるときに、ちょうど一匹のウミガメが保護されました。
Amihanという団体は、ウミガメやジュゴンなどの保護活動も行っており、
漁師の網にかかってしまったウミガメを海に返したりもしているんです。
はじめて間近で見るウミガメにこどもたちは大興奮でした!
こどもたちがどれほど楽しんだか、ぜひ動画でご覧ください!
最後にはサーフィンにも挑戦したんですが、そのロジャーの雄姿が見れます!
このメンバーで過ごす最後の数日間。
今日も昨日にひけを取らないほどの、素晴らしい思い出ができました。本当に楽しい1日でした!