• 01
    18
    マラゴサンで双子に再会!

    卒業の近いカテリン。教育制度が変わり、卒業の際に出生証明書の他に出生登録書が必要だということで、
    出身地であるマラゴサンという所の役所に半年以上前から連絡を取り続けていたんですが、
    一向に手続が進まないので、実際にマラゴサンまで行くことにしました。
    01
    フィリピンの役所はだいたいいつもこんなもので、恐ろしいことに固定電話の連絡窓口もウェブサイトもないので、
    ピンポイントで担当の人の電話番号を知っているか、内部に知り合いがいるのでない限り、
    実際に現地に行かないとまったく書類手続きが進みません。インターネットの時代に何をしているんでしょう…。

    とまあ、愚痴を言っても始まらないので、遠足気分でいざ、マラゴサンへ!
    マティから北上して山を越え、登っていくこと約2時間。標高が高く、避暑地のような感じの場所です。
    高値で売れる高地産バナナの生産地としてわりとうまくいっているようで、陸の孤島のような場所なのに、結構大きな町でした。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ソーシャルワーカーとカテリンが役所に行って手続をする間、アイダさんと私にはもう一つのミッションがありました。
    そう、それは、HOJ卒業生エリックとエッゼルを探すことです!
    マティの親戚の家に引き取られた後、この、マラゴサンの親戚の家に移ったと聞いていたのですが…

    いました!すっかり大きくなっていますけど、顔は昔のまんまです!(笑)
    えーと…こっちは確か…エッゼルだよな?
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ほどなくしてエリックにも再会。相変わらず甘えん坊のエッゼルと、ちょっとカッコつけたいお年頃のエリック。
    いやー、懐かしいですねー。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    マラゴサンは「温泉」があることでも有名です。カテリンたちの手続きも終わったということなので、みんなで温泉へ!
    温泉というか、まあ、温水プールですね。病み上がり&超運動不足だった私にはちょうどいい湯治になりました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    去年小学校を卒業した2人は、6年制になった高校にちょっと就学意欲を失ってしまい、
    現在は親戚のおじさんたちがやっている雑貨屋の手伝いをしています。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    おばさんが結構しっかりしていて、来年度からは絶対学校に通え!と強く言っているようなので、ぜひそうなってほしいものです。
    エリック、エッゼル、頑張れよー!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    01
    17
    完治してHOJに戻りました!

    みなさん本当にご心配おかけしました!元気になりました澤村です
    回復をお祈りしてくれたみなさん、本当にありがとうございます!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    病院には3日ほど足を運び、血液検査をしましたが、入院することもなく、無事に完治することができました。
    病名はご存知の「デング熱」。おそらくスラックラインのみなさんが来る前に感染していたと思われます。
    潜伏期間中に体力の限りに遊んでしまったので、発症しちゃったわけですね。もっと体力をつけなくては…。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    HOJに戻ると、こどもたちが「おかえり!お祈りしてたよ!」と笑顔で迎えてくれました。ああ、幸せ。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    なんだか私のいない間に丸坊主ブームが来ているようです。タケさんの影響でしょうか?(笑)
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    みんなは元気だった?と聞くと、ジャンレとマイケルが「お腹にムシがいるからって学校で虫下しを飲まされたよ」と報告。
    虫下しの呪文というのがあるそうで、それを歌いながら虫下しを飲んだ話を、嬉しそうにしてくれました。
    うーん、相変わらず平和で嬉しいです。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    というわけで、1週間もお休みしちゃったこのブログですが、これからはまたほぼ毎日のペースで更新します。
    今後ともよろしくお願いします。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    01
    15
    デング熱にかかったようです

    ご心配をかけております。
    病院で診断を受けたところ、デング熱ということで、ダバオの烏山家で静養しつつ、病院通いを続けて検査を受けております。
    かなり体調は良くなってきているので火曜にはHOJに戻れる予定です。
    ブログの更新は今しばらくお待ちくださいませ。

    スタッフたちによればこどもたちは元気で、私の他に発症している子はいないようですのでご心配なく!

    澤村


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事