• 01
    12
    2~3日ブログを休ませていただきます

    まことにすみません。体調不良につき、ブログを休ませていただきます。
    明後日くらいには元気になってると思うのでしばらくお待ちください。

    澤村


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    01
    10
    スラックラインプロジェクト大成功でした!

    こどもたちの間でスラックラインが大ブーム
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    お昼休みに学校から戻ってきたときに、急いで昼食を食べてからスラックラインに殺到するこどもたち。
    この感じが続けば、本当にうまくなるでしょうねー。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    GAPPAIさん、本当にありがとうございます。みんなで練習しますね!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    夜のお別れ会もとても盛り上がりました。
    タケさんにジャンジャンがなつくことなつくこと!(笑)
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    13歳でHOJにきたアキヤくんにとってもすごく刺激的な日々だったと思います。
    コンベンションホールのステージ上だけのルールで始まった鬼ごっこが、
    いつしかHOJの敷地内全体に広がって、寝る時間までたっぷりこども同士で遊んでいました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    本当に楽しい毎日でした!この企画を実現してくれたミキさんに拍手!
    本当にありがとうございました!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    01
    09
    スラックラインプロジェクト×給食プロジェクト

    今日は協働で給食プロジェクトを行っているサンロケ小学校でスラックラインを紹介しました!
    こどもたちはもちろん、先生たちからも歓声が巻き起こり、大盛り上がりでした!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    今回のスラックラインのプロジェクト、最ッ高に楽しかったです。
    実現に向けて協力してくれたみなさん、本当にありがとうございました。
    学校でのこのプロジェクトの様子はぜひ動画でご覧ください!

    そして給食の方のプロジェクトも大躍進!
    約束通り、今まで17人だった給食を食べれるこどもを、今日から30人に増やしました。
    休みがちだった子たちが、プロジェクトを初めて以来、まったく休まなくなったそうです。
    給食目当てでも学校に通う子が増えるのは嬉しいことですね。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    こちらも多くの方の協力で実現できたプロジェクトです。
    校長先生から、くれぐれもよろしくと言伝られています。本当にありがとうございました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    イスラム教の子たちと、キリスト教の子たちが、仲良く一緒に学校でこども時代を過ごす。
    これこそが、ますます物騒に、排他的になっていく世界に歯止めをかけるのだと思います。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    今後ともこの学校とはいろいろなかたちで協働していきたいと思います。
    みなさん今後ともぜひよろしくお願いします!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事