• 04
    15
    プチ運動会!

    こんにちは!フユキです。

    今日は、外へ出かけられない子どものためにプチ運動会を開催しました!6つのゲームを小さい子から大きい子まで平等に遊べるように、工夫しました!

    上の写真は、小麦粉送りゲームです!目隠しをして後ろの人に小麦粉を送り、最後の量で勝敗が決まります。ジャンディーからジャンジャンへの時でだいぶ小麦粉が減りましたよ(笑)

    こちらは、皆さんお馴染みの輪投げです!これが中々難しいんです。みんな、奥にある一番点数が高い瓶を狙うので、とても苦戦していました。

    こちらは、借り物競走をしている様子です。アイダさんの愛犬ラッキーや、黄色い洋服など様々なものを探してきます!スピードも大切ですし、頭も使うので大きい子が活躍していました!!

    全ての競技はしんさんがビデオにまとめてくれたので、是非みてください!

    運動会中にルールを変更したり、準備していたものがない!!などのハプニングもありましたが、子どもたちが楽しんでいてたくさん笑ってくれてとてもよかったです!これをきっかけに次は失敗のないような企画づくりをしたいと思います!!

     

     

     

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    04
    14
    ヒヨコが生まれたら誕生日まで何ヶ月か数える

    まずはダバオオリエンタルの感染状況です。
    4月に入って急激に増えていた「疑いのある人」も、新しい流入がないことと、
    監視期間の2週間が経ったということで、徐々に減り始めています。感染者自体は相変わらずゼロ
    この調子で移動制限を続ければ、増えたのと同じ勢いで減る見込みです。どうか抑え込めますように!

    半魚人な私は1ヶ月以上にわたって泳いでいない&全然雨が降らないことで、体が乾いてもう我慢できず、
    ボートを個人用プールにしてシュノーケリング。禁断症状というものは恐ろしいですね。(笑)

    さて、こんな状況下でも新しい命は生まれてきます。HOJの鶏が生んだ卵から、合計6羽のヒヨコが誕生しましたよ。

    さっそく鶏小屋のヒヨコ部屋を修復するジェイエム。奥でそれを見つめるアルジェの目が真剣です。学べ、アルジェ!

    ジェレミーが「4,5,6,7,8,9…6カ月か。コヤシン、このヒヨコ、僕のね!」と言ってきました。
    これ、「ペットとして僕が飼う」って意味じゃありません。「9月の僕の誕生日にはこいつ食べようね」って意味です。
    いやあ、生きてる感じがしていいですね。…いいですよね?(笑)

    さあ、明日はフユキさん&ケイさんの2人が主催して、ゲーム大会の予定です。
    久々のイベント、どうなるか楽しみです!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    04
    13
    ジェレミーと一緒にパン作り

    今日はジェレミーがアイダさんと一緒にパン作りに挑戦!
    ネットで調べたレシピを参考に小麦粉をこね、パン種を作ります。

    さすがは手先の器用なジェレミー。星形やドーナツ型、魚型やハート型など、いろんなパン種ができました。
    さあ、さっそく焼いてみましょう。

    オーブンがないので、オーブントースターで焼くこと約10分。はたしてうまくいくでしょうか?

    結果は大成功!想像をはるかに超える、美味しそうなパンが焼けましたよ!

    できたパンはこどもたちみんなで一緒に食べました。大好評でジェレミーも得意げでしたよ。
    作るところから食べるところまでを動画にしているのでぜひご覧ください。
    焼けるのを待っている間に私とジェレミーがセッションしているのも必見ですよ!

    今回はかなり大人が手伝ったので、次回はジェレミーをリーダーに、こどもたち主体で作ってみたいです
    またみなさんが遊びに来れるようになった暁には、HOJの手作りパンが食べれるかもしれませんよ。お楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事