• 10
    07
    10/22(土)に「HOJの集いin埼玉」を開催!

    埼玉の素敵な場所をお借りできたので、「HOJの集いin埼玉」を開催します!
    日時:10月22日(土)14時~17時
    場所:路地裏Garage Market(JR埼京線与野本町駅西口から徒歩13分)
    会費:1000円(高校生以下無料)

    HOJの話をするのはもちろん、音出しもOKな場所ということで、竹サックスの実演販売、試演奏、
    メンテナンス&レッスンなども行います。自前の楽器を持ってきてくれたら合奏もできますよ!

    さらに、チョコ兄さんことタイジュ君も来てくれるので、特製チョコレートの試食会も行います。
    同じ豆からでも、発酵方法や焙煎次第で全然違った味になるというのを、ぜひ体験しに来てください。

    海外の孤児院とかに興味のある友達、変わった楽器に興味がある友達、チョコレート大好き!という友達にも
    ぜひ声をかけてみてください。
    たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております!

    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    06
    2022年日本公演行脚のスケジュール

    いよいよ日本行きも近づき、スケジュールが固まってきました。
    まだ少し空いてる日もありますので、ぜひ声をかけていただければ幸いです。
    青が東京滞在、黄色が大阪滞在です。
    予定が入っている日も、一般参加が可能な場合もありますので興味があればご連絡ください。

    また、夜とかは結構1人でヒマしてる場合が多いので
    食事や観劇などに誘っていただければ幸いです。文化に飢えています。(笑)

    さて、今日は「教師の日」というイベントで小学校が休みということで、
    こどもたちが朝から楽しく過ごしています。
    「ここだと風がなくてちょうどいいから」と、私の部屋の裏でラッセルがシャボン玉を作って
    イージェイと遊んでやっています。いやー、微笑ましい。

    液は洗濯が終わった後の余りの水なんですが、手に持ってるその輪っかは?と思ったら、
    なんと草の茎を結んだ自作品でした。素晴らしい。

    作り方を教わってネルジーも挑戦!いやー、天気がいい日のシャボン玉は本当にキレイですね。

    井戸水を汲んで、自分の手で洗濯して、洗濯物を干し終わったら草で輪っかを作ってシャボン玉。
    いやー、すばらしい1日です。こういう暮らしをこそ、大切にしたいです。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    04
    8月に入ってきた4人の最近の様子

    好奇心旺盛なジムボーイは、最近はヒマさえあれば絵本や図鑑をながめています。
    世界中の人々の生活を描いた絵本の、さまざまな衣装や住居のページに興味津々で、
    やはりこの子はデザインとかが好きなんだなあ、と確信しました。
    いろんなものをどんどん見せてやりたいですね。

    ネルジーは幼いながらも集中力があって、なんでもよく挑戦します。
    毎日昼休みにちょっとずつ作っていたパズルもついに完成!よくがんばった!

    ラッセルはとにかく性格が良く、協調性が高いです。
    なので、他の子とちょっと衝突しやすいチムレイも、ラッセルとならずっと一緒に遊べます。
    なにか新しいことをやってみる挑戦心が必要な時は、チムレイがラッセルを誘い、
    チムレイが調子に乗ってイタズラ心に負けそうなときは、ラッセルが抑止力になるという、
    とてもいいコンビです。チムレイにとって本当に良かったと思います。

    アリエルは結構負けず嫌いで、バスケやバドミントン、オセロなどの「勝敗」のある遊びが好きです
    私が教えるために手加減してアリエルとオセロで勝負していたら、
    横から見ていたジェレミーが「これなら勝てる」と思ったのか、挑戦してきたので
    本気を出して負かしてやりました。まあ、圧勝と言うには際どい勝負でしたけどね。(笑)

    4人がHOJにやってきて2か月。まだまだ私も本人も気づいていない才能がいっぱいありそうです。
    一緒に遊びながら、それを一緒に見つけて育んでいきたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事