• 10
    03
    ハウスオブジョイの集いin大阪 参加者募集!

    大阪での「ハウスオブジョイの集い」の開催が決定しました。
    元ボランティアスタッフのアツシ君が中心になって企画してくれています。
    たくさんの人に会いたいと思ってますので、関西方面にお住まいの方、ぜひご参加ください!
    日にち:11月3日(木曜・祝日)
    時間:16:00〜18:00

    【場所】
    〒569-1133
    大阪府高槻市川西町2-24-1
    『LiNK-HOUSE』
    というNPO法人 学習創造フォーラム FiLCの施設です。
    (みなさんご存じ、あのKUBOTAハウスの久保田先生のNPOです)
    駐車場はありませんので公共交通機関、もしくは近くのコインパーキング等に車をお停めください。
    最寄りのバス停は「川西」です。高槻駅から運行しております。
    https://goo.gl/maps/U5sZhEoShhMLtZqw8
    ・お申し込みはこちらのGoogleフォームにてご回答ください。申込期限はありませんが、人数把握のため、できるだけ早めのご回答をお願いいたします。
    ・参加費は300円(子どもは無料)です。当日会場にてお支払いください。
    【その他、留意事項】
    ・駐車場はありませんので公共交通機関、もしくは近くのコインパーキング等に車をお停めください。
    ・参加者が多ければ感染症対策のため、入場規制を行うかもしれません。
    ・東京での開催はまた後日ご連絡いたします。
    【問い合わせ】
    ・お問い合わせは藤岡篤司(あつし)までご連絡をお願いいたします。
    → fujioka@npo-filc.org

    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    02
    水棲宇宙人の泳ぎ方に挑戦

    昨日行けなかったビーチへ!1日お預けにしたのが功を奏したのか、
    こどもたちはいつも以上にハイテンションで海で遊んでます。
    まさに「空腹に勝る調味料はない」ってやつですね。

    今日は水中のコンディションも抜群でした。決して風や波がないわけでもなく、
    最近雨が降らなかったわけでもないのに、やたら透明度の高い日ってのが時々あるんです。
    いったい何が原因なんでしょうね?

    あまりにも水中の気分がいいので、私はひたすら「新しい泳ぎ方」の研究をしてました。
    先日ダバオで見た映画の中に水棲宇宙人と思われる存在がちょっとだけ出てきまして、
    その泳ぎ方がなんとも美しかったんですよ。で、やってみたんですが…うん、ダメですね。
    人類にこの泳ぎ方は向いてないようです。私も尻尾が欲しいッ!(笑)

    陸に上がってやはり人類は地面を歩くのに向いてるなあ、と思ってたら、
    ジャンデルが花を摘んでやってきました。いつも上機嫌で一緒にいるととても楽しい気持ちになります。

    ちなみにHOJに戻ってきたら、普段とはまったく違う泳ぎ方をしたせいで、
    体のあちこちが、いつもと違う感じで痛いです。うん、人体の構造に逆らってはいかんな…。
    明日はアルソンのマッサージに行かなければ!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    01
    北の空にUFOを発見!?

    今日は土曜ですが、ウラワビーチは新市長さんの一族の誕生日パーティーで貸し切りで使う、とのことなので
    敷地内で過ごすことにしました。
    ビーチにいつも持っては行くけれど、海に夢中になって結局はやらないバドミントンが盛り上がりました。

    そんなふうに遊んでいたらアリエルが「なんか飛んでる!飛行機!?」と言い出し、
    ジャンデルが「え?何?なんだコレ?飛行機じゃないよ?」とか言い出し、
    絵を描いていたジェレミーも「さてはUFO!?」と飛び出していきました。

    「ほらあそこ!屋根の上!木の横!ほら、光って、回ってるじゃん!」
    とこどもたちに指さされ、一応そっちにカメラを向けるも、私には何も見えず。
    写真にもそれらしいものは写りませんでしたが、一緒にいたこどもたちはみんな大興奮でした。

    「いやいや、落ち着け。飛行機か人工衛星かもしれない」と、
    いつの間にそんなURLを知ったのか、ジェレミーがすかさず航空会社とNASAのサイトをチェック
    ですが、それらしい時間帯の通行はなかったようですし、そもそも動きが全然飛行機っぽくなかったとのことなので、
    宇宙人かはさておき、「未確認飛行物体」という文字通りの意味で、UFOだったと言っていいでしょう。

    その後は「UFOは本当にいるか」みたいな動画をYoutubeで何本か見て、
    ひとしきり宇宙人の話で盛り上がりました。うん、やっぱりUFOにはロマンがありますね。
    みなさんはUFO、見たことありますか?


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事