今回の集まりで重要なのは、なんといっても「NPO法人格をとろう!」と決まったことです。
法人格取得には、かなり面倒な書類の手続きが必要です。
でも、HOJを支援するNPO法人が日本にあれば、たくさんのメリットがあるのも事実です。
集まったメンバーそれぞれが、自分の得意分野や、自分の人脈を生かして、
やってみることになりました。今年の前半のうちには、届け出が出せるくらいにはしたいと思っています。
私も協力したい!という方がいましたら、ぜひご連絡ください。
sawamura@hoj.jp

その他にも、「竹サックスの適正価格はどのくらいだろう?」とか、
「新ホームページのデザインについて」とか、「この集まりを月1の定例会にしよう」
といったことが話し合われました。
何よりうれしいのが、「やらなきゃ」という義務感ではなく、
「やったら面白そう!」という期待感でメンバーが参加してくれていることです。
この「歓び」の共有こそが、HOJの主軸となるものだと私は思っています。
みなさんの「協力」ではなく「共有」に感謝いたします。ありがとう!