• 02
    04
    ミホさんの料理修業と2月の壁紙カレンダー

    ハウスオブジョイの心臓部、キッチンを改装中です。

    やはりここがしっかりしていないとはじまりませんからね。

    キッチンといえば、今日はミホさんがスタッフのおばさんたちの指導のもと、
    こどもたちの晩御飯を料理してくれました。フィリピンの代表的な料理、「アドボ」です。

    日本食を料理してくれたビジターは今までもたくさんいましたが、
    フィリピン料理を教わりながら作る、というのは新しいですね。
    こどもたちも喜ぶし、料理も習えるし、一石二鳥です。

    インダイガマイ!おいしいかい?
    インダイガマイといえば、2月のカレンダーがまだでしたね。
    2月は11日に誕生日を迎えるインダイガマイ一人だけです。

    この画像をクリックすれば大きい画像が開きますので、保存して使ってください。
    良く考えたら、もう大きいほうのインダイは実家に帰ったので、
    この子に「小さい」という意味の「ガマイ」はつけなくていいんですけど、
    やっぱりこの子には「インダイガマイ」が似合う気がします。
    誕生日が来たら「ガマイ」もそろそろ卒業かな?

    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事