• 02
    26
    世界旅行の最後に

    今日は25年前の革命の記念日だということで突然学校が休みになり、

    せっかくなのでこどもたちを連れてウラワビーチへ行きました。
    私の防水デジカメもようやく故障から直って日本から戻ってきたので、
    久々にこんなアングルからの写真です。

    葉っぱに貝殻を並べて顔を作って遊んでいるところ。
    これで似顔絵とか作れたらすごいだろうなあ。挑戦してみましょうかね?(笑)

    日本から来ている学生たちが練習していることもあり、今HOJはちょっとした三線ブーム。
    ロサガマイがなにやらその気になって弾いて歌っていました。

    姿はなかなか様になっています。音の方は…。
    エッゼルがなにやら袋をかぶって近づいてきました。
    何やってるんだ!と聞いたら「宇宙飛行士」だとのこと。何の映画を見たのやら。
    昔こうやって遊んでるとよく大人に「窒息するからやめなさい!」と注意されたもんですけど、
    これって実際、どうなんでしょうね?あんまり危険そうには見えないんですけどね。
    今日はまた一人、ゲストがやってきました。
    3年前に日本を出発してから、ずっと海外を旅行しつづけてきた、ミヅカさんです。
    南米、ヨーロッパ、アジアをまわり、3年ぶりに日本に帰る前に、HOJによってくれました。
    世界のいろいろな話を、こどもたちにしてもらえたらいいな、と思います。

    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事