今日は摂南の学生たちを連れて隣町マティの大学を訪問しました。
ちょうど今日は「学校総会」の日でした。学生と職員がみんな講堂に集まり、
各学部の代表の学生たちが、学校側に要望や意見をぶつける議会です。
「看護学部の設備は整っているのに、なぜ情報学部の設備は整えてくれないんだ!」
「去年まで授業料の分納が可能だったのに、なぜ今年から一括払いだけになったんだ!」
「授業が休みになったぶんの授業料は返金すべきだ!」
といった意見が飛び出し、学校側が必死になって弁明していました。
こういう場が大学にあるってすごいですよね。日本の大学にこういうの、ありましたっけ?
ま、それはさておき、摂南の学生たちは学食で地元の大学生と一緒に昼食をとり、交流を深めました。