• 12
    17
    ロジャーの新しい挑戦「フリースタイル・フットボール」!

    こどもたちが学校に行く前に、オフィスのガラスを鏡代わりにして身だしなみを整えています。

    少年たちも少しずつ成長してオシャレになってきて、
    ほとんど坊主頭なのに、髪の毛にオイルとかをつけて、髪を立てたりしようとしています。
    いじらしい努力ですね。(笑)

    このオフィスのガラスには、いろいろな掲示物が貼ってあります。
    日本から来た手紙などを貼っておくのもこの場所です。

    今貼ってあるのは、私が日本に行ったときに手に入れた、摂南大学のパンフレット
    なんと、表紙にジョリーナの顔が!(笑)

    「私、超有名人!」と本人は大喜びですよ。

    さて、最近またこどもたちの間では「タッキャン」という遊びが流行っています。
    ジュースのフタやビニールひもで自作したバドミントンの羽根のようなものを、
    足で蹴って「リフティング」する遊びで、フィリピン中、どこに行っても見る遊びです。

    これがですね、うまいんですよ、こどもたち。

    ローカルな遊びの範囲で収まっておくのはもったいないような気がしまして、
    試しにこどもたちに「フリースタイルフットボール」の動画を見せてみました。

    フリースタイルフットボールというのは、簡単に言えば
    「ブレイクダンスしながらサッカーボールでリフティングをする」ような競技です。

    サッカーでダンスで曲芸…といえば、そう、もちろんロジャーの出番です!

    座りながらリフティングをする練習を始め、ほんの2~3日で、早くも20回くらいは
    そのままの体勢でリフティングできるようになりました。さらなる技への挑戦が楽しみですね!

    ちなみにこれは練習中の動画です。すぐに大技に挑戦しているのがロジャーらしいです。
    才能だけではない、ロジャーの努力をご覧ください!

    フリースタイルフットボール、教えられる人、いませんか?
    滞在費おまけしますからぜひ来てください!本気で待ってます!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事