• 12
    06
    久々にティナイタイに行ってきました!

    空手家ゲンリュウが「帰る前にもう一度あのサンゴ礁が見たいです」と言うので、
    今日はティナイタイに行ってきました。

    ハウスオブジョイから船で30~40分ほど沖に出たところにあるサンゴ礁で、
    観光地になっていないため、手つかずの自然が残っている、すばらしいダイビングスポットです。

    ここも世界遺産に登録しよう!という動きがあるそうです。
    今のうちに潜りにくれば、後々自慢できますよ!

    こどもたちがコンスタントに日替わりで学校が休みなので、
    竹サックス作りのヤスリがけ作業がいい具合にはかどっています。

    今日はなんと、アルセルが手伝ってくれました!
    この作業、黒く焦げた部分が残らないようにまんべんなく磨かなきゃいけないんですが、
    たぶんアルセルは、手触りの滑らかさでそれを判断しているんでしょうね。
    さすがはプロのマッサージ師!手先の感覚のするどさは天下一品です。

    猫たちは平和にくっついて寝ております。
    もはやどこまでが一匹なのか分からないほどに同化していますね。
    なんとなく、こどもたちが昼寝するときにくっついて寝ているのを思い出します。

    今日はみごとな三日月ですが、金星がものすごくきれいに見えました。
    フィリピンでは、季節によっては、夜の9時くらいまで金星が見えたりするんです。
    それはそれは明るい、美の女神にふさわしい星ですよ。

    ちなみに一緒に写っているのは左下がヤシの木、右側が例のお茶の「カモンガイ」です。
    私も今日は月と金星を眺めながら、カモンガイ茶でも飲みますかね。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事