今日は朝から停電でした。っていうか実は今もまだ停電中です。
明日の朝まで停電らしいです。
ということで、PCのバッテリーが切れる前に、さっとブログ書きます。
今日はみんなでウラワビーチに行きました。
実は先日からたくさんビジターが来ているんです。
マユミさんは「将来的にはフィリピンに家族で移住したい」と考えて下調べに来ています。
昨日は地元の人にバイクを借りて、隣町まで1人で行って来たそうです。行動派ですね。
フィリピンで養子をもらうことも考えているそうなので、
養子縁組を積極的に行っている近所の乳児院「エンジェルハウス」に連れて行こうと思います。
そして、去年の8月にHOJに来たミカさんが、またまた遊びに来てくれました。
なんと、このまま半年間の世界放浪の旅に出るそうで、最初にHOJに寄ってくれたんです。
旅に出る前に、HOJでたっぷりこどもたちと遊んで、充電して行ってほしいですね!
そんなわけで、今日はみんなでウラワビーチに行きました。
海で遊んでいる分には、停電なんて全然関係ないですからね!
ペットボトルロケットも水と空気ですから、停電でも遊べる、すばらしいおもちゃです!
そして停電と言えばやっぱり楽器です。今、私のまわりは沖縄三線教室になってます。
実は、停電対策でソーラーパネルを買おうか、とか考えていたんですが、
停電の日に暗い中でロウソクを囲んで、楽器を弾いたり、怖い話をしたり、
打ち明け話をしたり、なんてのも悪くないですよね。
毎日だと困りますが、たまには停電も悪くないなあ、なんて思いました。
さあ、ブログ書き終わったので私も合奏に参加します!