• 09
    09
    ハイスクールで先生チームとバスケ対決!

    今日は関西大の学生たちはハイスクールを訪問しました。
    まずは3人ずつのグループに別れて教室に入り込みました。

    丸半日一緒に過ごしたので、現地の高校の雰囲気はかなり体験できたと思います。

    体育会系の男子が多いのを見た学校の先生たちが
    「この学校の教師チームバスケで勝負しないか?」と持ちかけてきました。
    きのうのウラワビーチでのサッカー対決に引き続き、バスケ対決の始まりです!

    関西大にはバスケ経験者がひとりもいないので、運動神経と若さで勝負を挑みます!
    一方学校の先生たちは、年齢層こそ高いものの、バスケ経験は折り紙つきです!

    いい勝負になるか?と思いきや、結果はトリプルスコア先生チームの圧勝
    やはりバスケは経験がものをいいますね。シュートの成功率が勝敗を分けた感じです。

    バスケが得意なみなさん!チームでHOJに来て、雪辱を晴らしてくださいね!

    さて、空手家ゲンリュウくんが3回目の訪問です。
    今回は3ヶ月という長期滞在で、英語の勉強をしつつ、
    なるべく空手をいろいろなところで教えてみる、という目標を持って、生活してみるそうです。

    今日はさっそく高校の校長先生に話を持ちかけたところ、
    スクールポリスのメンバーに教えてもらえるかな?」と好感触でした。

    っていうか、スクールポリスってなんですかね?風紀委員会みたいなものでしょうか?

    明日は本物の警察署でも空手教室ができないかどうか、市長さんに話してみます!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事