• 09
    07
    関西大学のみなさんがやってきました!

    摂南大学のみなさんが帰り、入れ換わるように関西大学のみなさんがやってきました!
    HOJ創設時から協力してくれている久保田先生と、その学生たち18名という大所帯です。
    食卓もこんなふうににぎやか!きれいに平らげてくれて、料理したスタッフもご満悦でした!

    さすがにこの人数はHOJの敷地内には泊まれないので、
    ちょうど空家になっていた隣の家を借りることにしました。
    これなら水浴び場や洗濯場の混雑が多少はマシになるでしょう。

    そして夜はさっそく歓迎会です。
    こどもたちがダンスを披露し、学生たちはアカペラで「Stand by me」を披露してくれました。
    去年の9月や今年の2月に来た「リピーター」の学生も何人かいたので、
    久々の再会にこどもたちは大喜びでしたよ。

    歓迎会の後は就寝時間まで遊びまくりました。
    本当なら歓迎会のあとは「勉強の時間」ですが、今日は土曜日ですからね!
    みなさんも到着日を金曜か土曜にすれば、歓迎会の後、たっぷり遊べますよ、ご参考まで!

    まわりで走り回ったり、戦いごっこで派手にみんなが遊びまわっている中、
    ジョリーナが「チェアーダンス」を二人の学生に一生懸命教えていました。
    前の摂南の学生たちが覚えて踊ってくれたのがとても嬉しかったんでしょうね。
    こういうのが習慣として根付いたら、ビジターにもこどもたちにも、すばらしい経験になりますね。

    こどもたちとびきりの笑顔を、ここのブログにアップしたいのはやまやまなんですが、
    許可を得るのにもう少し時間がかかりそうです。

    Facebookで「友達まで公開」でアップするぶんには問題ないようなので、
    もしこどもたちの笑顔をどうしても見たい!という方は、わたくし、「澤村信哉」まで
    友達申請をお願いします!

    https://www.facebook.com/


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事