どうも、お久しぶりです!澤村です。
清里への「出稼ぎ」が終わり、HOJに戻ってきました!
今年の清里には、HOJで出会ったたくさんの人が遊びに来てくれました。
15年前にHOJでスタッフをしていたジョジョも来てくれたんですよ!
15年ぶりで合奏して、最高の時間を過ごしました。JOJO! Salamat sa pag-anhi!
似顔絵描きをしながら、お客さんに「私、夏だけ日本に帰ってきてこの仕事してるんですよー」
なんて思わせぶりなことを言って、「え、夏以外はどこにいるんですか?」と質問させて、
「いやー、実はフィリピンで孤児院を運営しているんですよ」なんて言って、
HOJの広報活動をしています。職権乱用ですね。(笑)
そこに「500円で米が10キロ買えます。30人のこどもたちの1日分です。」と書いて
募金箱を置いてみたら、なんと今年は10万円近くが集まりました!
さんざん悩んで自分のお小遣いから100円寄付してくれた小学生の男の子とかもいました。
みなさんありがとうございます!大切に使わせていただきますね!
竹サックスも15本ほど売れたので、これまた売上金をHOJの運営費に回したいと思います。
そろそろジョネルとメイアンの卒業後の進路も考える時期ですからね。
この資金で、可能性を膨らませられれば、と思っています。
さて、帰ってきたばかりで恐縮ですが、10/17~11/18で、また日本へ行きます!
8月はずっと清里で「出稼ぎ」でしたが、今度は「講演行脚」です。
前半は関東、後半は関西を回って、各地の教会や学校、カフェなどで、
バザー、講演、特別授業、ミニコンサートなどを行う予定です。
今のところ確定しているイベントは以下の通りです。
10/19(土) 三軒茶屋大道芸にてパフォーマンス&広報活動
10/20(日) 東京カテドラルにてバザー(コーヒーやお茶の販売)
10/22-23 金沢にて講演・特別授業
11/02(土) 六本木にてコンサート(必見!)
11/05(火) 社会事業大学にて講演
11/06-14 関西に滞在
11/16(土) 東京にて「HOJの集い」
11/17(日) 洗足教会にてバザー
見ておわかりの通り、今のところまだ予定はスカスカです。
早いもの勝ちなので学校や教会やイベント関係者のみなさん!
特別講師として、パフォーマーとして、似顔絵描きとして、ぜひ呼んでやってください!
交通費と食費で赤字にならないならどこにでも伺います!
こどもの誕生日、とかでもいいですよ!(笑)
ご連絡をお待ちしております!sawamura@hoj.jp