用事がありダバオに来ています!!
明日からなんとKADAYAWAN SA DAVAO(カダヤワン サ ダバオ)というフェスタがあるそうです!
毎年の街を彩る季節の果物やランの花の収穫を祝い,来年の豊作を願うフェスタです.
パレードでは野菜や果物、花々で飾られたフロートが大通りを練り歩き、
鮮やかな衣装の人々がストリートダンスを披露するんだそうです!!あー見てみたい!!!
また、原住民族の伝統的な民族衣装や民族楽器の演奏も楽しめ,
中でもダバオの先住民であるバゴボやマノボ、マンダヤをはじめ
イスラム教徒のタウスグ、マラナオ、サマ(バジャオ)などが独自の衣装で練り歩きながら
民族舞踊を披露する「インダク・インダク・サ・カダラン」はフェスティバルの中心イベントだそうです.
我らがマンダヤ族も参加(笑)是非ルベンやレナンと一緒に見たかったですね.
大きなモールの中もこの通り,先住民族のアピールがいたるところでされています.
これはマンダヤ族ですかね.ミンダナオ島の人々の伝統的な服をその場で機織りしたりしていました.
実は私こういう民芸品が大好きなのですが,民族衣装って結構なお値段がはるんですね.
どうにか現地の人と仲良くなって安くオーダーメイド出来ないかと考えています(笑)
ダバオにいるミナラも大喜びです!!なんといっても明日は学校がお休みですからね(笑)
ハウスオブジョイの子たちは通常授業だそうで「私は学校ない~♪」と1人ルンルンです^^;
明日は都合が合えばミナラと一緒にパレードを見学できたらなと思います!!