今日は何やらスタッフが朝から騒がしく何事かと行ってみるとなんと結婚の話をしていました!!!
「えっ嘘!?アテ レイアンついに結婚するの!?」と尋ねると「アイダさん達が勝手に言ってるだけよ(照)」とのことですが….
実際の所,どうなんでしょうかね?(笑)もう7年も付き合っているそうなのです.
フィリピンでは結婚する前の男女が一緒に住んだり,お泊まりしたり,手を繋いだりなどしないそうです.
今の若者からしたら考えられないですよね!?アイダさんと烏山さんも初めはそうだったそうですよ.
HOJに遊びに来た際には是非,烏山さん夫妻の馴れ初めを本人から聞いて見てくださいね♪
お腹いっぱいになりますよ(笑)
そしてスタッフのレイアンさんを知っているみなさん是非祝ってあげてくださいね^^
ただいまレッチョンバボイ(豚の丸焼き)とバカ(牛)とマノック(チキン)は約束されました(笑)
盛大な結婚式になりそうです!!!って周りがはやし立てているだけでいつになるかはまだわかりませんがね^^;
女性陣はこういう話が大好きですが,男性陣はとくに気にしていないようで,
スタッフのフィデルさんは壊れたマミーズハウスのトイレのドアをなおしていました.
長期滞在中のアベさんもお手伝いしてくださり,なんとか元通り・・・ですが
柱自身がもう傷んでいるようなので,これ以上にひどくなったら取り替えだそうです.
シスターハウスの屋根,トイレ,コンベンションホールの屋根,そして図書館の床などもすべてフィデルさんがなおしてくれています.
本当に頼もしいスタッフです!!!これで結婚していないなんて勿体無い!!
誰かお嫁にきませんか?(笑)募集中ですよぉー!!
そういう話に程遠そうなレナンは修復中の図書館で日本の本を見ていました.
中を覗いてみると,パン食い競争をしているページを羨ましそうに見ていました(笑)
まだまだ色気より食い気ですね^^;
面白そうなのでハウスオブジョイでも今度やってみましょうかね,パン食い競争!!
夕方はみんなで一緒に水浴びです.今日は何人か氷水で水浴びをしたみたいで寒そうな顔をしていました^^;
フィリピンは一年中夏で暑いですが,コンクリート地獄の日本の暑さより大分マシですね;)
是非日本の都会よりは避暑地のハウスオブジョイに遊びに来てくださいね!!