• 06
    15
    ヴィックヴィックさん今まで13年間ありがとう!

    これまで、計13年間HOJのために働いてくれたスタッフのヴィックヴィックさんが、
    60歳の誕生日を迎えたことを期に、定年退職することになりました。

    ヴィックヴィックさんはずっとハウスオブジョイの「小さい男の子担当」でした。
    ロジャーにとっては、赤ちゃんのときからずっとそばにいた実の親以上の存在です。

    お別れのメッセージを言う時に感極まるのも無理はありません。

    ロジャーだけでなく、ノエルやジョネルも感謝の涙を流していました。
    どれだけこどもたちに慕われていたかがよく分かります。

    3月に入ってきたばかりのレナンとルベンも号泣していました。
    短い期間でしたが、二人にとって、マンダヤ語で話ができるヴィックヴィックさんは、
    本当にかけがえのない存在だったに違いありません。

    スタッフの中では、冗談担当というか、いじられキャラといった役回りで、
    ヴィックヴィックさんの存在で、忙しい時期にどれだけ場が明るくなったか分かりません。

    本当は去っていく自分が一番さびしいのに、湿っぽくなりがちなお別れ会を、
    なんとか楽しいものにしようと、つとめて明るく振舞っているヴィックヴィックさんの姿を見て、
    この人はHOJのこどもが笑えるように、ずっと支えてきた人なんだなと実感がこみあげました。

    これからは畑でもいじりながら、今まで養ってきた甥っ子たちや
    親せきたちに養ってもらって楽しく過ごすわよ、と明るく笑って去っていきました。

    ヴィックヴィックさん!今まで本当にありがとうございました!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事