• 06
    02
    リッキーの豚の丸焼き職人修行!

    ダバオにある「サンペドロ大学」の職員のみなさんが遊びに来てくれることになりました。
    サンペドロ大学は医療系の大学で、併設の「サンペドロ病院」はダバオで3本指に入る
    設備の整った病院です。烏山さんが一時期入院していたこともあります。

    豚の丸焼きでおもてなししよう!ということで、村一番の丸焼き職人さんに来てもらいました。
    リッキーが「僕が手伝う!」と言って、結構本格的な作業を一緒にやらせてもらいました。

    腕が認められたのか、「グルグル回しながら焼く」という、
    作業のハイライト部分もやらせてもらいました!周りの子たちのうらやましそうなこと!

    この後、ちゃんと手伝った人だけが分け前としてもらえる
    内臓肉のあぶり焼き」ももらってました。良かったね、リッキー!

    そして到着した職員のみなさんがゲーム大会をやってくれました。
    初めてのゲームがたくさんあってこどもたちは大喜び!私たちも勉強になりました。

    中でも盛り上がったのがこの「ゴムひも時限爆弾ゲーム」(仮称)です。
    どんなゲームなのかは…名前から想像してください。またそのうち紹介します。(笑)

    プレゼントに石鹸歯磨き粉などの入った袋をひとりずつもらいました。
    こういう実用品を選んで持ってくるあたりがさすが現地のたちですね。

    日本からのビジターも嬉しいですが、こんなふうにフィリピンの方たちにも
    見守ってもらえるのはとても嬉しいことです。こういうつながりを大事にしたいと思います!

    みんなそろって集合写真!
    こうやって久々にみんな集まるとすごい人数ですね、やっぱり。

    明日からはいよいよ学校がスタートです。
    はじめて学校に通う子もたくさんいます。どんなことが起きるかお楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事