• 04
    27
    紙ヒコーキならぬ葉ヒコーキ?

    ただいまHOJでは紙ヒコーキが大流行!
    ノエルのがとてもいい出来で、風に乗ると20mくらい余裕で飛びます。
    投げるときのポーズも様になってますね!

    レナンも負けじとがんばってますが、運が悪いのか投げる場所が悪いのか、
    紙ヒコーキがすぐに屋根や木の上にひっかかり、登って取ろうとして見つかって怒られてます。
    レナン!次に登ってるの見つけたらテレビ禁止だぞー!

    そしてジェイエムのこの巨大紙ヒコーキ
    って、正確にはこれ、紙ヒコーキじゃありません。
    屋根を葺くのに使う「アナハウ」という葉で作った「葉ヒコーキ」なんです。

    大きいだけあって、風に乗るとものすごくよく飛びます。
    ジェイエムの体格ならそのまま乗てってどこかに飛んで行ってしまいそうで怖いですね。(笑)

    ジェレミーが車の窓ガラスで遊んでます。すんごい顔になってますね。
    ああ、懐かしい、小学生のときによく窓でやったなあ…。(笑)

    夜はだいたい毎晩みんなで映画を見ています。
    アクション、コメディ、SF、アニメ、動物番組やサーカスを見るときもあります。

    何を見るかは「多数決」です。今フィリピンは選挙の時期なので、
    民主主義のなんたるかを学ぶにはちょうどいい機会です。
    ワイロや強要がないように投票の際はちゃんと見張らないといけませんね!(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事