• 03
    23
    社会事業大の学生たちがやってきました

    さあ、撮影が終わったので編集作業に専念です!
    ユウさんが曲の動画編集、私がCDジャケットデザインとドキュメンタリー動画編集、
    ガクさんはドキュメンタリー動画用のBGMを作曲&録音です。
    いやー、なかなか贅沢なDVDになりそうですよ!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ちなみにこちらがDVDジャケットのデザイン案です。
    04
    かなり私の趣味に偏ってますが、竹音楽隊そのものがそもそも私の趣味ですからね。(笑)
    今週中には発注して、来月の頭にはDVDが手に入る予定です。いやー、楽しみです!

    さて、今日から東京の社会事業大学の学生たちが来ています。
    3年前から交流の始まったこの大学ですが、東京でイベントをやるときには
    いつも手伝ってくれて、本当に助かっています。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    その名の通り、社会福祉を学ぶための大学なので、学生たちの意識もとても高いです。
    こどもたちともあっという間に仲良くなっています。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    なんといっても一番激しく遊んでいるのは佐々木先生です。
    こどもたちとも肉弾戦で遊んでくれています!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    その元気の秘訣は毎朝4時に起きてジョギングをすることだそうで。
    HOJ滞在中も欠かさず走る先生は、近所でも人気者です。

    社会事業大のみなさん、短い滞在ですが、楽しんでいってくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事