今日は隣町まで、先週調査に行った村の6人兄弟を引きとりに行きました。
両親と一緒に住めなくなったこの子たちは、一番上のお姉さんの家に引き取られたんですが、
その家は、4m四方もないような小さな家で、お姉さんは2人のこどもがいる上に現在妊娠中。
とても6人の弟と妹を育てていくことはできません…。
ということで、まずは下の子5人がHOJに来ることになりました。
(二番目のお姉ちゃんは一番上のお姉さんの出産の手伝いをしてからHOJに来る予定です。)
HOJに到着して、不安そうな顔のこどもたち。そう、笑顔でHOJに来る子はいないんです。
オフィスに連れて行って簡単にインタビューと生活のルールを教えますが、
やはりこどもたちの表情は硬いままです。それはそうですよね…。
でも、インタビューをドアからのぞきこんで聞いていたレナンが部屋に飛び込んできて雰囲気が一転します。
「え?きみマンダヤ語話せるの!ボクもだよ!!」
こういうときに、変に遠慮したり空気を読んだりしないレナンは、ムードメーカーに最高ですね!
ロジャーとジョリーナも負けてはいません。
「え?お姉ちゃんの名前、ジョリーナって言うの?じゃあその子が入ってきたら私はジョリーナガマイになるの?」
「ははは、ピッタリじゃんよ、ジョリーナガマイ!」
「私は小さいんじゃないくて、『カワイイ』のよ。ジョリーナキュートって呼んでよね!」
こんなふうに周りの子たちがちょっと自分たちをネタにしながら、新入りの子たちの緊張をほぐしていきます。
晩御飯を食べる頃にはこどもたちもすっかりリラックスして、笑顔を見せてくれるようになりました。
大きい方から順番に、長男のロウィー、次男のアイアン、三女のシエラ、三男のアンジェロ、そして末っ子のアビゲル。
久々にちびっ子がHOJに入ってみんな大喜びです!
みんなで歓迎会で「Welcome to the Family」と歌を歌いました。
いつもビジターの歓迎会で歌っている歌ですが、今日はその響きが格別でした。「ようこそ、家族へ!」
今、こどもたちは一緒にジャッキー・チェンの古ーい映画を見て大爆笑しています。(「五福星」って知ってますか?)
先週見たばかりの映画なんですが、「これ面白いから一緒に見ようね!」と言って、満場一致でその映画を選びました。
いつもだと「その映画、前にも見たから別のがいい!」と不平を言う子がいて、なかなかまとまらないんですけどね。
私はHOJのこどもたちが、こんなふうに育っていることを誇りに思います。
新しく仲間になったこどもたちの成長も楽しみです。みなさんもぜひ一緒に見守ってくださいね。よろしくお願いします!