2012年5月にHOJに初めてやってきたユウさんは、
2012年12月にボランティアスタッフとしてHOJに戻ってきてくれました。
そして1年間の務めを果たした後も、クラウドファンディングで「竹音楽隊」のプロジェクトを立ち上げ、
滞在を半年延長して、こどもたちのためにいろいろと尽くしてくれました。
ユウさんのおかげでこどもたちができるようになったことが、たくさんあります。
楽器や歌やダンス、絵といった目に見えることはもちろん、こども同士の遊び方やお行儀など、
ぱっと見には気づかないような小さな変化がたくさんあります。
本人も本当にできることが増えました。
ホウキサックス、三線、竹琴、楽器制作、音楽隊編成、動画編集、スキンダイビング、スピアフィッシング…。
そして、こどもたちと同様、こういう目立ったことだけでなく、
できるようになった「小さなこと」がたくさんあるはずです。
この1年半が、ユウさんにとって貴重な経験であったことを祈ります。
昨晩はみんなでお別れ会をしました。
思い出の歌を歌い、思い出のダンスを踊り、思い出の合奏をして、
大泣きして大笑いして、すばらしく暖かな時間を過ごしました。
よければ動画でごらんください。「ニューシネマパラダイス」のラストシーンを彷彿させますよ。
これから協力隊を受験したり、日本で働いたりしてお金と経験をためて、
またHOJに戻ってきたいとのことなので、こどもたちと一緒にその日を心待ちにしたいと思います。
HOJで出会った日本中のみなさんに会いに行きたいとも言っていたので、
ユウさんが遊びに行ったらおいしい物を食べさせてあげてくださいね!(笑)