さあ、学校が始まりました!…が、いまいちまだ通常の授業は始まっていないようで、
こどもたちは学校に行ったり戻ってきたりを繰り返しています。
意外と真面目に授業をやっているのは「特殊学級」です。
レナンが「今日はこんなに勉強したよ!」と自慢げにノートを見せてくれました。
このやる気が持続すればいいんですけどね…。気長に見守ろうと思います。
同じく特殊学級に通っていたローサですが、今年で18歳になるので、
学校に通うのはやめて、HOJでスタッフのお手伝いをしながら、できることを増やしていこう、
ということになりました。薪の火おこし、米炊き、皿洗い、水汲み、洗濯など
日常のことを人取りできるようになってくれれば、と思います。
ハイスクールになったドドンはスタッフたちから「人が変わったように真面目になった」と評判です。
毎日何かイタズラをしては叱られて謹慎処分をくらっていたドドン。
やっとティナイタイに連れて行ったのが効果アリだったのでしょうか?
もっと早く連れてってやればよかったですかね?(笑)
アビゲルと一緒に幼稚園に通い出したアンジェロは今日もゴキゲンです。
年齢的にはジェレミーたちと同じく2年生くらいのはずなんですが、
「幼稚園に1年通わないと小学校に入れない」システムなのでしょうがないんです。
まあ、本人はちびっ子に交じって「ボクが一番優等生なんだよ!」と嬉しそうなので、
それはそれでアリってことにしましょう。先は長いですけどね。
ちなみになぜかみんな濡れているのは、さっきまで大雨が降っていたからです。
雨の中で遊んでいて、アンジェロが「水たまりの中に1ペソ落とした!」と言って大泣きしてるのを、
みんなで大捜索して発見したところだったんです。
手伝ってあげていたのか、見つけて自分のにしようとしてたのかは謎ですけど、
無事にアンジェロが見つけたのでめでたしめでたし、でした!(笑)