今日は2月3日,節分の日ですね^^
と,いうわけでハウスオブジョイでも節分を楽しみましたよ!!
こちらは手作りの鬼のお面,豆は落花生です.
これで投げた後も拾って食べられます!!後から食べられるというのが大事です(笑)
嬉しそうに豆をもらう子どもたち.
つまみ食いや,ポケットに隠したりなどしたら罰ゲームだぞ!と念入りに注意をし,豆まきが始まりました!
みんな無我夢中で鬼(澤村さん)に向かって豆を投げつけます!
澤村さんに物を投げつけても叱られないなんてこと,一年のうちにこの日くらいでしょうね(笑)
子どもたち超ノリノリです(笑)
青鬼は運動神経抜群のロジャーに担当してもらいました.
さすがのロジャーも2対他の子どもたちでは刃が立たず,ヒィヒィ言いながら最後は逃げ出していましたがね^^
みんなで「鬼は外,福は内」と豆をまき,最後に歳の数だけ豆を食べ,一年の無病息災を願いました^^
みなさんのご家庭でも豆まきはされましたか?
来年はハウスオブジョイの子たちと汗だくの豆まきしてみませんか?(笑)