みなさんお久しぶりです!ボランティアスタッフの廉林優です^^
お正月休暇を頂き,日本滞在存分に楽しんできました!
さっそく今日は子どもたちと一緒に1月らしいことをしたいなと思い,書き初めにチャレンジしましたよ!
でも墨汁や文鎮,筆すらハウスオブジョイにはありません.
子どもたちに筆見たことある?と訪ねてもペンキ塗るやつしか無いよ!とのこと…うーん
質は十分とは言えませんが,太さ的にはバッチリなペンキ用の筆があったのでそれで代用しました^^;
墨汁の代わりは絵の具です.下敷きには去年のカレンダーを使用.あるもので楽しめばいいのです!
見本とその漢字の意味を教え,子どもたちに好きな文字を書いてもらいました.
意外と上手じゃありませんか?嬉し恥ずかしがっているところが可愛いですね♪♪
文字だけでは物足りず,絵を付け加える子どももいました.
ジェリカのセンスのない(笑)デザインを参考にジェイエムが絵を書きだしました…
ジェイエム…もうすこしいい作品を真似ればいいのにと思っていたらなんとこんな可愛い顔が!!
幸せの文字の中に笑顔,とってもいいセンスしてますね!!ジェリカとは大違い(笑)
次々とかきあげ,みんなの可愛い作品がたくさん出来上がりました^^
個人的にツボなのはジョリーナが当て字で自分の名前を「女梨菜」と書いているところです(笑)
なぜか女王様っぽく思うのは私だけでしょうか?
さぁてまたこれから子どもたちと笑いあり,喧嘩あり,涙ありの
楽しい生活を送っていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします!