• 01
    01
    あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます!

    みなさんのおかげで、またこどもたちと一緒に新たな年を迎えることができました。
    本当にありがとうございます!

    これからもこどもたちと一緒に、楽しく、笑って暮らしていきたいと思います。
    こどもたちの成長を見守ってもらえるととても嬉しいです。

    多くの子が「里帰り」したので、ハウスオブジョイには4人のこどもと、2人の卒業生、
    そしてユキさんと私の8人が残って年越しを祝いました。

    こどもたちの大好物の甘い甘いスパゲティー、さらに甘いマカロニサラダ、そして鶏の丸焼き
    その横で私は年越しそばをすすり、こどもたちに「まずそう」と笑われました。

    ダバオでは禁じられている「花火」もこの村では公式に認められていて、
    市場から田舎の村にしてはかなり立派な花火が上がりました。こどもたちも大興奮でした。

    さあ、いよいよ2014年ですね。今年はどんな楽しいことが起きるか、今から楽しみです。

    それではみなさん、よいお年を!(私はこの挨拶は新年にこそふさわしいと思っています)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事