アビゲルたちがお母さんのもとに帰る…ついにこの日がやってきました!
本当に待ちわびた、そして、ある意味恐れていた日です。
車にスタッフと6人兄弟、総勢15人も乗り込んでお母さんが住んでいる「バガンガ」という町へ!
ミンダナオ島の東海岸部にある町で、HOJからは車で3時間以上かかる場所です。
太平洋側に面しているので、HOJのそばの海とは風景が全然違って、異国に来た雰囲気です。
町の福祉局でお母さんと会い、ソーシャルワーカーを交えて正式な話し合いをし、
アビゲル、アンジェロ、シエラ、アイアンの4人がお母さんの元に帰ることになりました!
ロウィーとジョリーナは夏休みだけ一緒に過ごして、6月からはまたHOJに戻ることにしました。
このまま実家に戻ったら弟たちの面倒を見たり、親の仕事を手伝ったりしなければならなくなり、
ちゃんと学校に通えなくなってしまう懸念が大きいからです。
この1年間、まさにHOJのアイドルだったアビゲル。この子がいない日々の寂しさは言葉にしようがありません。
でも、一緒に暮らせることになって本当に喜んでいる母と子の姿を見れば、これで良かったのだと思います。
アンジェロも本当に人懐っこい、かわいい子でした。
こんなにおいしそうにご飯を食べる子はこれからもなかなか現れないかもしれません。
シエラはジェリカとジョイジョイという親友に囲まれて、本当に楽しい1年をHOJで過ごしました。
気が強くてしょっちゅう周りの子とケンカしていましたが、翌日にはスパッと水に流せる、きっぷのいい子でした。
アイアンは学校をさぼりがちで、スタッフたちからは問題児扱いされることが多かったですが、
ものすごく絵が上手で、HOJにいた間に、本当にたくさん一緒に絵を描きました。
その絵を母親に「これ僕が描いたんだよ!」と自慢げに見せている姿を見て、胸が熱くなりました。
なにしろ片道3時間以上、車で行くとガソリン代が2500ペソ(約7000円)もかかる場所なので、
そう頻繁には行けませんが、今後もぜひとも、この子たちの成長は見守りたいと思います。
「ガソリン代は出すのでアビゲルたちに会いに行きたいです!」という滞在希望の方、大募集ですよ!
さて、この旅は実はこれだけではありません。続きがあるんです。その話はまた明日!