• 04
    18
    割礼後は海へ!

    さて、今日は土曜日、みんなでウラワビーチです!
    ってまあ、夏休みなので別に土曜日にこだわる必要はないんですけどね。
    でもまあ、気分の問題です。「週末は特別!」って感じって重要じゃないですか。

    まずは割礼っ子たちが海に入ります。
    これまたフィリピンの習慣で、割礼から3日目に海に入ると術後にいい、とされているんです。
    えーっ?メチャメチャしみるんじゃ?と思うかもしれませんが、そんなことはないんですよ。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    人間の体液と海は、浸透圧というのがほとんど同じだそうで。
    まあ、そもそも陸上動物は「海を体の中に携えて陸上に進出した」と言われるくらいですから、
    当たり前といえば当たり前なのかもしれません。

    全裸でガニ股で泳ぐ姿は大変滑稽でしたが、
    こんな格好でもレオはアメフラシの卵「ロコット」を集めていました。大物です。(笑)
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ジャンジャンとマイケルも大喜び!やっぱり海に勝る遊び場はありませんね。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ウラワビーチのヤシの木が大量に実をつけていたので、収穫です。
    リッキーはこういう作業が大好きで、海にも入らずにずっと手伝っていました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ヤシの実は割って果肉部分を干して、ココナッツオイルの原料として出荷するのが一番現金になります。
    もちろん余った殻の部分は炭にして売ることもできますし、薪としても使えます。
    果肉部分を干さずに削ればココナッツミルクですし、割った時の中のジュースは作業中の飲み物として最高です。

    本当にヤシの木なしでの生活は考えられません。
    それにしてもリッキー、犬と水牛を従え、かなりサマになってますね!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    マリアフェの娘、カカイも相変わらず元気ですよ!真っ黒に日焼けしてまさに南国娘です!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    今日はウラワビーチで久々に「ラグビー大会」も行われました。その話はまた明日!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事