ずっと下地ばかり塗っていて、いつになったら色が入るんだろう…と思っていたジープの塗装。
ついに色が入り始めました!
曲線部分とかってどうやって塗るのかな、と思ったら、なんと使うのは普通のマスキングテープ!
日本だと、曲線用にはラインテープという別の商品があるんですが、ここにはそんなもの売ってないですからね。
一度でもやったことがある人は分かると思いますが、普通の紙のテープで曲線を作るのは至難の技です。
さすが、道具に頼らない田舎の職人はすごいです。
そして新聞紙で目張りして、コンプレッサーで塗料を吹き付けます。
これもムラなく、はみ出さずに塗るのは難しいんですよ。
ぜひ彼の職人芸を動画でご覧ください!マスキングテープの技は本当に見事ですよ!
さあ、ここまで来れば完成間近!みなさんお楽しみに!