こんばんは!サユキです!
今日は日曜日。昨日に引き続き今日もたっぷり遊びました!
というのも、フィリピンでは明日が独立記念日で祝日ということで学校もお休みなのです!
ですが、まずはお勉強です。
アルジェボーイはまだ幼稚園生ですが、小学生や中学生と一緒に一生懸命お勉強をしていました。
今日はひたすらに〝Oo〟と書く練習をしていました。
新学期が始まり、今日はアイダさんが子どもたちのノートをチェックしていました。
喝が入った子どもも多かったので、これからもより一層お勉強を頑張ってほしいなあと思います。
お勉強が終わったら待ちに待った遊ぶ時間です!!
男の子たちは元気にサッカーをしていました。
子どもたちは1つのボールにみんなで群がって味方同士なのにボールを取り合ったり、結構空蹴りも多かったりするのですが、最初は誰もがうまくはいきません。
たくさん遊ぶ中でたくさん練習してJMのように、サッカーだけでなくいろんな競技で活躍してくれたら嬉しいなあと思います。
まだまだ元気いっぱいの子どもたちはサッカーがひと段落すると、今度はサバイバルゲームが始まりました。
建物や車の陰に隠れて、自衛隊や警察官さながらに銃を構えていました。
ジャンジャンとリッキーガマイ、ばっちりキマッてますね~
このジャンジャンが構えている銃、よーく見るとけん玉なんですよ!
レゴで銃を作ったり、壊れて捨てられているプラスチック片を銃に見立てたりしていて子どもたちの発想力には毎回驚かされます。
たくさん遊んだあとにはしっかり仕事やお手伝いもします。
子どもたちはいつも何人かで協力して掃除をしています。
今日はこの3人が協力していました。
カメラを向けるとどうしてもポーズがしたくなっちゃうお年頃のようですね。
リッキーダコはサンディーの散髪のお手伝いをしていました。
リッキーは烏山さんの家にお手伝いをしに行くことも多く、サンディーとラッキーをよく可愛がっています。
散髪を嫌がっていたサンディーもリッキーが側にくると大人しくなりました。
明日は近くでお祭りが行われるようなので、フィリピンもHOJも賑やかになるのではないかなあと思います。
明日も素敵な1日になりますように!
