• 07
    21
    フェルナンたちのパレード

    今週は「障害者支援週間」だそうで、午前中パレードがありました。
    先頭でTシャツ着て大喜びで風船を持って歩いてるのはバドンです!
    すごい愛想の振りまきっぷりで、みんなに手を振り返してもらって大喜びしてました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    「パレードに参加したらなんか米もらったよ」と、3キロの米袋を持ってきたフェルナン
    ジェイエムが「おお、米だ!フェルナンいいなー!」と屈託なくからんでいて、
    ああ、この子らこそノーマリゼーションとかバリアフリーとかの体現者だよなあ、と思いましたよ。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    私は山崎さんと一緒にコーヒーの実験です。今日はこの町で商品化しているものを買って、淹れて飲んでみました。
    混ぜ物はしていない100%ハミギタン山産のコーヒーなんですが、山崎さんいわく、
    「酸味と苦味はあるのに風味と香りがない、これじゃ売れないですねー」とのこと。
    昨日自分たちで焙煎したものの方が断然おいしかったので、やはり焙煎の仕方はすごく重要なようです。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    さて、午前中のイベントの後、午後からは学校が休みになったんですが、
    ちょうど常連の阿部さんが青森から仲間を連れて到着したので、みんなでにぎやかに遊びました。
    やっぱりHOJはビジターが多いと華やぎますね!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    すごく楽しそうに遊んでいたので、つなげてショートムービーにしてみました。
    次から次へと遊びを思いつくので、見てて飽きませんよ。

    明日は久々に大勢のビジターと一緒にウラワビーチ。楽しくなること間違いなしですね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事