こんばんは!サユキです!
昨日の夜はユキさんが子どもたちにレクリエーションをしてくれました。
「1枚の広告を制限時間内にどれだけ長くすることができるか」
普段は紙を破ったりしたら怒られる子どもたちが、今日はここぞとばかりにみんな真剣に広告を破いていました。
結構性格が出るこのレクリエーション、特に性格の違いを感じたのはマイケル、ジャンジャン兄弟です。
お兄ちゃんのマイケルはスピード重視であまり長さのことは考えずに、ビリビリと大雑把に破いていました。
一方の弟のジャンジャンは勝つことに重点を置いて、慎重に細く長く破いていました。
兄弟によって全然違う形で結果が出ていたりと、やはり1人1人みんな個性が違うのでそれぞれに合った生活指導や教育方針を見つけていかなければならないのだなと感じました。
ビリビリと破き終えて、結果発表です。
みんなで床に置いて長さを計りました。
なんでアルジェボーイは1人でカエル跳びをしているのだか、、笑
優勝したのはリサメイでした!
さすがお姉さん!おめでとう!
そして最後にはユキさんから子どもたち全員に歯ブラシとお菓子のプレゼントがありました。
1人1人の名前が書いてあって、見た目もオシャレな歯ブラシに子どもたちは大喜びです。
もらってすぐにから今日も食後に楽しそうに歯みがきをしていました。
ユキさん、子どもたちが楽しめて、さらに集中力も養えるレクリエーションを考えてやってくださってありがとうございました!
私もそんなレクリエーションを考えて、ビサヤ語で説明できるように頑張りたいです。
明日も素敵な1日になりますように!