こんばんは!サユキです!
今日から影戸先生を始めとする日本福祉大の学生さんが2人来てくれました!
今日の夜はWelcome Partyをしました!
Welcome Partyで日本福祉大の学生さんが子どもたちに楽しく英語を教えてくれたり、今まで訪れたことのある別の国の孤児院について紹介してくれたりしました。
1人1人発音をチェックして、上手に言えた子どもには日本から持ってきてくれたお菓子をプレゼントしてくれました。
みんな練習して上手に発音していて、こうやって楽しく勉強すると身になるのも早いのかな〜と感じました。
日本福祉大のみなさんありがとうございました。
お礼に子どもたちから歌とダンスを披露しました。
20周年記念式典のために練習してきた歌とダンスを披露したので、みんなものすごい大きな声で歌って歓迎していたのでビジターさんも大喜びしていました。
ダンスは子どもたちと一緒に踊って、大盛り上がりでした。
日本福祉大のみなさんは短い滞在ですが、いろんなプロジェクトを考えてきてくれているので明日からも楽しみがいっぱいです。
子どもたちと楽しい思い出をいっぱい作ってほしいなと思います。
明日は日曜日ですが、ビジターさんとみんなでウラワビーチに行きます!
明日も素敵な1日になりますように!