ミンダナオ島に大型の台風「VINTA」が直撃するというニュースが流れ、
HOJでも警戒を強めていたんですが、台風はミンダナオ島の北部を通過し、
HOJをはじめ、マティ、ルポン、タゴム、ダバオといった、縁のある地域のほとんどは無事でした。
ご心配いただいたみなさん、ありがとうございました。
ただし、ミンダナオ島東海岸部には大きな被害が出た地域もあるようで、
その中に、ジャンジャンたちの実家のあるカティイルも含まれています。
すでに軍隊などが出動して避難などが行われているようで、人的被害のニュースは今のところありませんが、
農作物などに被害が出ると、後になって人々の生活に大きな影響を与えることになります。
現地の福祉局と連絡を取り合って、できることをしたいと思います。
さて、今日はジャンレの定期健診でした。
経過は良好とのことで、今日は抜糸、というか、ホチキスみたいなのをすべて外すことができました。
まだ関節を固定している針金は入った状態なので、それを取り外す処置は年明けになりますが、
すべて順調ですのでみなさんご心配なく!
こどもたちは今日から「クリスマス&正月休み」に入りました。
マミーズハウスがこどもたちであふれてますが、
サユキさん、ナオキ、コウスケと3人もボランティアスタッフがいるので心強いです。
私1人だった頃ってどうしてたんだか、もう思い出せないくらいです。(笑)
遊んでばかりではありません。ちゃんと「コーヒーの選別」も地道にやってますよ。
こどもたちの選別の目が厳しくて、私が選んだやつは
「コヤシン、それは白っぽくなってるからダメだよ」とダメ出しされています。頼もしいですね。
地道に選別して、「いい豆」がある程度の量になったら、「お試し販売」を始めますのでみなさんお楽しみに!