クリスマスと言えば人との再会です。
20年前からずっとこどもたちに会いに来続けてくれている「アテユキ」ことユキさんが
今年もクリスマスと年末年始をHOJで過ごすために来てくれました。みんな大喜びです!
今日は早朝から土砂降りで、「え?台風は去ったはずなのに?」と思っていたら、
でかける頃にはすっかりあがって、とても気持ちのいい天気になりました。
空気も水も澄みわたって、海で遊ぶには最高でしたよ。
トランポリンやダイビングが誰よりも得意で、大好きなジャンレですが、
さすがに今はそういう遊びはご法度です。
何かジャンレにも楽しめる遊びがないかな…と過去の記憶を検索して思い出したのがこれ!
そう、ヤドカリレースです。最初はジャンレと2人でやってたんですが、
面白そう!と他の子たちも集まってきて、一大ムーブメントになってましたよ。ジャンレも大喜びでした。
一輪車の練習をしたり、竹馬で遊んだり、バスケをしたり、バドミントンをしたり、
ダンスの練習をしたり、砂遊びをしたり、生き物を捕まえたり、吸うと甘い花の蜜を探したり…と、
それぞれの趣味に合った遊びが繰り広げられる中、リッキーBは真剣に漁師さんの網のメンテナンスを手伝っていました。
こういうのが好きで好きでたまらないんですね。いずれ実際の漁にも連れて行ってやりたいです。
誰がどんな遊びをしていたかはこちらの動画でご覧ください!
先に予想をしてから見るとより楽しめると思いますよ。
さて、今日は早めに夕食を済ませ、これからいったんこどもたちを寝かせます。
そして夜中に起こして教会に行って生誕祭ミサを受けて、その後がお楽しみのプレゼントタイムです。
その模様は明日のブログで公開しますので、みなさんお楽しみに!