さあ、クリスマスも終わり、こどもたちお待ちかねの「里帰り」です。
年末年始くらいは親族と一緒に過ごせるようにと、親族たちと前もって話を進めているんですが、
今年は11人が、親族のもとで年越しをできることになりました。
久々にお母さんに会ったロスジェーンたちは大喜びですよ!
里帰りの様子は動画にしたのでぜひご覧ください。
こどもたちの「実家」がどんな感じなのかも分かる貴重な映像ですよ。
みんなが楽しみにしている里帰りですが、全員ができるわけではありません。
実家の状況があまりよくなかったり、そもそも親族が見つかっていない子は、HOJに残っています。
もちろん里帰りしていく子たちを見て、寂しい思いをしているに違いありません。
だからこそ、この期間はもう、いつも以上に思いっきり楽しい日々にしてあげようと思っています。
そこで、ソーシャルワーカーのエイプリルが主催して、こどもたち&スタッフたちのゲーム大会を行うことにしました。
ついでにスタッフの忘年会もやろう!ということで、みんなで張り切ってごちそうも準備しました。
HOJに残っているマイケルたちも大喜びです!
ゲーム大会&忘年会の様子も動画にしたのでぜひご覧ください。
こどもたちの笑顔はもちろんですが、スタッフたちの笑顔にもご注目ください!
名前に込められた願いの通り、ハウスオブジョイが一番大事にしているのは「よろこび」です。
楽しい施設にするためには、スタッフたちが笑顔で働いていることが肝心です。
おかげさまでいいスタッフたちに恵まれて、今年も1年、楽しくすごすことができました。
本当にスタッフたちには感謝しています。
これからもスタッフ一同、仲良くやっていきたいと思います!